見出し画像

Bianchi ROAD BIKE 1885 Alu Carbon出会いと別れ

かれこれ10年以上前の話になる。
会社の同僚で自転車同好会を創った。
走行会に BD-1 で何度か行ったが、ついて行けない。
そこで、自転車クラブの走行会用に、ロードバイクを増車することにした。
BD-1、BROMPTON に散財しているため、コストパフォーマンスの高い ロードバイク を探した。出会ったのが

2010 Bianchi ROAD BIKE 1885 Alu Carbon

ビアンキのロードバイクの中ではかなりレーシーな乗り心地です。Infinitoよりももっとレーシーです。MONO Qと同じくビアンキの中では最も攻撃的な機種と言っていいでしょう。
MONO Qがフルカーボンフレームなのに対して1885はアルミ+カーボンバックのフレームで踏み心地の反応の良さに加え、振動吸収性の良さも両立するモデルです。

< 出会い(納 車)>

通販で購入。
どんな風に届くのだろう。
えっ! 家に入る?  (で、で、でかい❣ 段ボール箱。)

玄関に入れたとこ

いったい どんな形で入っているのだろう。 ドキドキ❣
そのまんま。 どうやって出そう。

段ボール箱を開けてみる
丁寧な梱包に感激

三浦半島、箱根、富士山一周、ビーナスライン、ヤビツ峠 などなど。
ロングライドに出かけた。ロードバイクの輪行にも挑戦。

ビーナスライン

その後、結婚、育児で インテリア化。
引っ越し後、ずっと倉庫で眠ることになった。


< 別 れ >

今後 一緒に走れる機会はほぼないと判断。別れの決断をする。

地方での売却は、リサイクルショップが主たる売却先になる。これが一番楽だから。試しに、ハードオフに持ち込んでみた。査定:3諭吉。
それでもよかったが、ネットでも調べてみることに。

「匿名でOK!無料査定」ということだったので、試しに依頼してみた。
・換装パーツ(ハンドルバー、サドル、ホイール)の詳細情報
・キズなどの商品状態がわかる写真

■査定結果
中古だが綺麗な状態
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
合計査定金額 ¥38,000 ~ ¥42,000
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

少しの手間で、リサイクルショップより少し高額で買取をしてもらえる。
無料で「らくらく輪行(梱包)キット」を利用できる。
 ※「らくらく輪行(梱包)キット」利用には、条件あり。
ということで、宅配買取を利用することにした。

■検品結果
Bianchi 1885 完成車(EURUSホイール含む)
買取価格:¥46,000

出会いから数年。
 2010 Bianchi ROAD BIKE 1885 Alu Carbon
は、僕のところから 旅立っていった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?