見出し画像

note書くのにモチベーションなんていらない

初めての投稿、ドキドキ、ワクワク

みんなはじめは、緊張しますよね。こんな文章で恥ずかしくないのだろうか、誰が読んでくれるのだろうか、いろいろなネガティブな感情も湧いてきます。でも書きたい気持ちに後押しされてnoteを書いてきました。

でも、どうしてnoteを書くのでしょう、それはnoteが好きだから、文章を書くことが好きだから。ただ、それだけの理由だったのでは。

noteは書かなければならないものではありません。書けないときもあるでしょう、そんなときは書かなければいいのです。書きたくなったら書けばいい。

それがnoteなのかな、と思っています。

だから、noteを書くときにはモチベーションなんて必要ないのです。好きだから書く、書きたいから書く、ただそれだけ。

ただそれだけの理由でいいのがnote。

気が向いたら、noteを開いて、「投稿」をポチッと。

「みんなのフォトギャラリー」から好きなフォトを選ぶのも私服のひとときです。みなさん、素晴らしいセンスの絵や写真を提供してくださっています。それを眺めているだけでも心地よくなります。

普段の仕事に疲れたら、ちょっと立ち寄れるカフェのような場所。それが私にとってのノートです。

ここまで読んでくださった皆さん、お付き合いくださりありがとうございました。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,507件

豊かさのおすそ分け、ありがとうございます。