見出し画像

ロピアのステーキとほうれん草のずぼら飯

先日初めてロピアというスーパーに行ってきた。

かねがね友人からオススメされていたスーパーではあったが、なるほど。

日本版コストコという雰囲気!

単価で考えると正直コストコよりもお値打ちである。

お会計時にカードが使えないのがキズではあるが、まあいい。

こちらのステーキ、20%オフの1300円ほどで買えた!!!

たまにはいいじゃないか…

私もたまにはこんな出費を許すこともある。

息子はほうれん草のおひたしが大好き。

2歳7ヶ月なのになかなか渋いチョイスである。

4/14からとうとう、息子が2つの言葉をつなけて話すようになった。

ブーブいっぱいね
わんわんいっぱいね
にゃーにゃいっぱいね

と。

これは大きな成長である。

はぁ愛おしい。
こんなに我が子って愛おしいものなのか。

たまにダークサイドに落ちてうつ状態になるけど、

やっぱり子育てって、母親業って本当に最高!

キャリアなんて大したことなかった。
仕事なんて大したことなかった。

私の仕事は他の誰でも出来る仕事だったし、今してる仕事も私じゃなければダメなんてことはない。

でも息子を産むことも、育てることも、息子にとってのママも他の誰にも出来ない、私だけの仕事だから。



さてさて、
明日は何をしようか…

自宅保育はネタ切れである😅💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?