見出し画像

塩むすびのズボラ朝ごはん

夜多めにごはんを炊いておいて、保温したままにしておく。

そのごはんをラップに包み、岩塩を振りかけて塩むすびを作る。

それをテーブルに置いておくと、起きてきた息子が手にとって「あっち」(熱い)といいな私に手渡してくる。

「ん」

ととなりのトトロのカンタ並みのぶっきらぼうな言い方で、ラップを外して僕の口に入れろと指示してくる。

これがここ最近の毎朝のルーティン

息子は海苔で巻かれた塩むすびが大好きなようで、ぺろりと2つ平らげる。

ちなみに、昨晩の保温しっぱなしのごはんを使う理由は、その方がベチョベチョしたおにぎりにならないからだ。

ある程度、水分が飛んだお米だから美味しく食べられる。

わざわざ海水の塩ではなく、岩塩を使うのもそっちのが美味しいと感じるから。

これは個人の好みだけど。

さて、明日の朝もまた握ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?