見出し画像

友達のいない夫の話

========お知らせ===========

『夫婦サバイバル(ワーキングマザー編)』を購読いただきありがとうございます。noteの『サークル』もあります(月額¥1,100)。サークルにご登録いただけますと、本記事に加えてその他すべての会員限定記事をブログでお読みいただけます(サークル内でPWを公開しています)。サークルではその他のコンテンツもご提供しています。

サークルへご登録の際は、本マガジンと内容がかぶってしまいますので、本マガジンを解除の上ご登録ください。

→サークル『ワーキングマザー3.0』はこちら

=======お知らせここまで=======

あなたの夫に、『友達』はいるだろうか。

じゃあ…『友達』って???


私には『友達』が何人かいると思う。
昨今の事情により直接会えないこともあるけど、年に数回は会って食事して、近況を報告し合って、話した後に残る特別な余韻。

20年来の付き合いがある『友達』
子供を介して出会った中でも気が合う『友達』
前職で出会った気が合う『友達』
共通の趣味や活動を通じて出会った『友達』

『学生時代からの友達』はたまたま恵まれなかったっが、いてもおかしくはないと思う。


いま改めて考えてみると、

『いまのこんな気分の時はあの人と会いたいな』とか、
『あの話がしたいからあの人と話したいな』とか、
『落ち込んでるときはあの人に会いたい』とか、

その時の気分によって、状況やタイミングによって、コミュニケーションをとる人を決めているような気がする。
そしてきっと、私も彼女たちにとっての、そんな手持ちのカードのうちの1枚なんじゃないだろうか。そう思うとなぜか誇らしく感じる。


そんな『友達』が、夫にはいない。ひとりも。

職場の人とは雑談もするし飲みにも行く(今は行かないが)が、わざわざ連絡を取って会うような友人はひとりもいない。
そして本人曰く、

『求めてもいない』

らしい。


この前たまたま、レンタカーを借りる際、待合所で20代と思われる男性3人組と居合わせた。友人同士でレンタカーで出かけるのだろうと思った。

聞くつもりもなかった彼らの会話が耳に入った。

いわゆる『イジる』というやり取りに終始していた。

相手の服装を揶揄し、

「お前こそ」

と揶揄で返し、

笑い、

今日の計画にダメ出しをし、

「お前だってそう言ったじゃないか」

と笑って言い返す。

強く言われたら更に強く言い返し、最後は必ず毎回型で押したように『笑い』に帰結する。


夫が育ち、馴染んだ文化も、これなのだと思った。知ってはいたけど、改めて目の当たりにするとその文化の違いに驚く。


夫の会話が楽しくない、というか、いつも話を続ける気が失せてしまうのだ。

ここから先は

1,167字
ブログ『ワーキングマザー・サバイバル』で特にたくさんの方の共感、反論、議論を生んだ『夫のこと』カテゴリー記事。夫の会社の人にバレそうになり、止む無く会員限定記事に。 その間筆者の仕事の状況も変わり、ブログ『ワーキングマザー・サバイバル』から『夫のこと』だけスピンオフ(?)させてnoteで連載することにしました。 ワーキングマザーの方もそうでない方にとっても、参考になるかは未知数。 (月4回更新/初月無料)

ごく普通の女が結婚して妊娠~出産。35歳で『ワーキングマザー』になりました。 それまで世の中知ったような気になっていたけど、実は何も知らな…

ありがとうございます。今後の活動の原資にさせていただきます。