見出し画像

Remake | 大分トリニータ ユニフォームリメイク トートバッグ(S)

大分トリニータ サポーター様より制作依頼を頂いたリメイクバッグ。
大分トリニータ 2020 リミテッドユニフォームをトートバッグ(S)にリメイク。
お客様のご要望を取り入れて制作しました。


Detail / オーダー内容

-「大分トリニータ」 ユニフォーム リメイク トートバッグ(S) -

  • CLIENT:大分トリニータ サポーター (個人ユーザー) 様

  • DESIGN:Working Class Heroes Design

  • 依頼内容: トリニータ2020 リミテッドユニフォームをトートバッグに。

  • 制作価格:制作料 + オプション制作料

  • サイズ:横/35cm x 縦/24cm x 底マチ幅/14cm

  • 使用ユニフォームサイズ:PUMA (L)

  • テープカラー:ダークブルー

  • ライニング:ナイロン100%、撥水ツイルナイロン生地

  • パーツ:ニッケル / シルバー

  • 制作期間:約 2~3ヶ月

Product / 完成品

大分トリニータ ユニフォームリメイクバッグ

幾何学模様が目を引く「大分トリニータ」の2020 リミテッドユニフォーム。

ダークブルーのハンドル・ショルダーベルトカラーにし、ユニフォームに馴染むカラーをお選びになりました。
ハンドルテープ横に、ユニフォーム袖の「OITA」ワッペンをアレンジ。
逆サイドのハンドル横にキーフック。
可動式のキーフックになっており、バッグ内部に収めることができます。

背面側は背番号を中心に裁断。
リメイクバッグらしい仕上がりになりました。

内部のポケットは「追加ポケット」で計3つ。
ボトルホルダーを制作。
ライニングは撥水加工のツイルナイロンを使用。

ユニフォーム残布からキーホルダーも制作。

大分トリニータ| Oita Trinita

大分トリニータ(おおいたトリニータ、英: Oita Trinita)は、日本の大分市、別府市、佐伯市を中心とする大分県全県をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。

運営法人は株式会社大分フットボールクラブであり、1999年にJリーグへ加盟した。

クラブ名は、三位一体を表す英語「トリニティ(Trinity)」とホームタウン名「大分(Oita)」を合わせた造語で、イタリア語で「三位一体」を表すTrinitaと同じ綴りになっている。県民・企業・行政が一致団結することを表している。

2006年、エンブレム、ロゴマーク、チームフラッグが「Tフレアー」と呼ばれるデザインコンセプトにより一新され、クラブとしての略称「大分FC」が「FC大分」に変更された。運営法人名とは無関係。

クラブマスコットは、亀がモチーフの「ニータン」と、ウサギをモチーフにした準マスコットの「リッジー」。

2023年シーズン終了時点で、J3在籍後にJ1昇格を経験した唯一のクラブである。

2019年6月21日、運営会社株式の20%を貸会議室大手のTKPが取得して筆頭株主となり、資本・業務提携した。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

製作について

Working Class Heroes Designでは、サッカー・プロ野球・バスケット等ユニフォームなど個人様からのオーダーを承っております。
私達が用意したバッグデザインに、お持ちのユニフォームでリメイクバッグを製作致します。
下記よりご注文頂けます。