見出し画像

子供の口臭に悩んだら・・・!

子供の口臭について


毎日しっかり歯磨きしているはずなのになぜか口臭がする・・・。
口臭がすると虫歯かな?と不安になりますよね。
子供の口臭がする時の原因は、

・虫歯

・磨き不足

・内臓の病気

・においの強い食べ物や飲み物の影響

・鼻づまり

・口の乾燥

・ストレス

などがあげられます。


まずはよく磨けているかチェック!

口臭の原因がわからない時の対策としてまず始められることは、お子様の歯磨きがきちんとできているのか確認してみてください。

しっかり磨けているのか、磨き方があっているのか、磨き残しがないのか、など普段の歯磨きを見直してお子様が気付けないところに大人が気づくところからはじめてみてください。

けれど実際、どこをどうみてあげたらいいのかわかりにくいですよね。
そんな時はまず市販で売られている歯垢チェックをしてみるのもおすすめです。

「歯垢染色液」というもので磨き残しをチェックできます!

私が子供の頃、どのくらい歯磨きができているのかチェックしてみようという話しからドラックストアで買ってきたことがあり、つい先日も歯医者さんで「歯垢染色液」で自身の歯磨きチェックをしてもらいとても懐かしい気持ちになりました。
使い方としては、まずいつもの通り歯を磨きます。ここが重要です!
いつもの通り!が大切です。
そしてその後に歯垢染色液を使います。
この「歯垢染色液」とは、歯に付着している歯垢を薬で染め出して目に見えるようにしてくれるアイテムです。
いつも通りに磨いた歯の磨き残しが色がついて出てくるのです。
これが子供心に意外と楽しくて、磨けているところと磨けていないところが目で見てよくわかり、気をつけようと思えるので、お子さんも楽しく磨き残しを確認することができると思います。

歯医者さんでもやってくれますし、ドラックストアでも売っています!

子供用に関してはイチゴ味など、味のあるもので使いやすいようになっているので試してみてください。
参考までに!↓

↑使ってみました!

いちご味で刺激がないので使用時の痛みなどはないです!
使用後はいちご味のかき氷を食べた後みたいに口の中がピンク色になります。
しばらくは舌もピンクのままでした。
その後歯ブラシをして染まった汚れを落としていくのですが、歯ブラシがピンク色に染まってしまうので、もし気になる方は高価な物(電動歯ブラシなど)や色をつけたくない歯ブラシやコップは避けるのがおすすめです!



歯磨きの仕方を教えるには?

皆さんはどうやってお子さんに歯磨きの仕方を教えていますか?

「しっかり磨こうね」と言っても「しっかりってどんな感じ?」とイメージがしにくいですよね・・・。

最近本屋さんで見つけて「おお!これは面白い!」と思ったものが、

カナヘイさんが描かれたポケモンの絵本で、小学館から出ている『こすってあそべる!ポケモンはみがき』です。

リンクはこちらから↓

この絵本、可愛いだけでなく歯が黒くなっているところを実際に自分の指で擦って白くしながら歯の磨き方を実践的に学ばせてくれる絵本なんです!

親子で絵本を読みながら歯磨きの仕方を再度確認してみると楽しく取り組めると思います。

子供は真剣になってほしい時ほど、飽きてしまう、まじめに取り組まない、など親子の間でやる気に差が出てしまいがちなので、親子で楽しめるものを取り入れながら歯磨きチェックをしてみると楽しいかもしれません!

他にも楽しい歯磨き絵本がたくさんあるので親子で探すところから始めると、自分のお気に入りの一冊ができてお子さんも親近感を持ってくれると思いますので、ぜひお気に入りの一冊を探してみてください。


歯医者さんに行ってみましょう!


定期的に歯医者さんに行って、虫歯や歯肉炎などがないかチェックしてもらうことが大切です。小さい子供でも歯石は付きますので、定期的に歯医者さんに行きクリーニングをしてもらいましょう。3ヶ月〜4ヶ月くらいの期間で歯医者さんに行くことがおすすめです。歯科検診を受けている人と、受けていない人では80歳になった時の自身の歯の残り方が違うと言われていますので、子供の頃から歯科検診に通う習慣をつけておきましょう!
子供の頃の習慣が大人になった時の歯との向き合い方になってきますので、子供たちの歯との向き合い方の基盤を作ってあげてください!


それでは今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました。
お子様の毎日が豊かでありますように!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?