見出し画像

デザインのテクニックそれは。。。

どうも、noteを初めて自分の考えが整理できてすごくいいなって思い初めたHiroyaです。記事内容は調子に乗っていてゴメンねのやつです。

昨日の記事では、デザインでもっとも重要なことについて書かせていただきましたが、今日は少しビジネスから離れて、素人にも出来るカッコいいチラシデザインの仕方について、書きたいと思います。

昨日の記事は結構出来が良いので読んでみて下さい。https://note.com/word_strategy/n/nca389b65b1b9

小技1:黄金比を使え

基本的にデザインに自信が無い方はプロに頼んだが良いのですが、全てを頼むわけにもいかないし、起業当初なんか慢性的にお金が無いから、自作部分が増えますよね。さらに、プレゼン資料とかは、やはり自作になりますよね?その時意識すれば良いのが、この黄金比です。

少しバックグランドをお話します。
僕は研究機器を設計開発しているメーカーを営んでいて、皆が知る大企業の設計者とお会いする機会があるんですね。大企業の方に頼まれることも良くあったりするんですが。コラボレーションしたりもします。
そこで、設計者が良くうち会社の装置デザインを褒めて下さるんです。どこでデザイン学んだのですか?って!
いえ全く学んでません。っと言うとめちゃくちゃ驚かれます。
ある設計の方がどうしたらカッコ良くデザインできすか?って質問があった時がありました。むしろ教えてよって思いましたが。w
そこで僕が答えたのは黄金比を意識手してます。っと答えました。
ほかにも、常日頃からC面のとりかたと、曲線美とかカッコいい物への観察は常に心掛けているので、それだけではないですが、黄金比を意識するだけでそこそこ良い感じにできます。これはすべてに使えます。

みんな知っている黄金比1:1.618の比率です。
これを意識するだけで素人でもそこそこのバランスで資料や広告かけちゃいます。知ってるのにみんな使わないんですよね〜
デザインに精通していなくても、数学的に証明された美しい比率なので使ったが絶対にいいよって話です。
最後にチラシで説明しているから、最後まで読んでね♪

小技2 キーワードは3つまでにして
余白は十分にとれ。

よく見かけるプレゼン資料や広告は兎にも角にも字が多すぎる。正直読みきらんは!ってなります。w
字も小さくなってよく読めないし。

気持ちは、もうねメチャクチャわかります。僕も最初そうだったから。
全部説明したいんですよね、あれもこれも出来るって、うちの製品、サービススゴイんだぞーって。分かります分かるんですが、そこはぐっと堪えてください。
まずは導入で相手に興味を持たせる必要があります。
人が一瞬で認知できるのは3つまでと言われているので、まずは伝えたい3つに絞りましょう。

ここで伝えたい、ベスト3を選んでください。
チラシや冒頭のプレゼンで、あれもこれもと詰め込んでも誰も読んでくれません。3つのキーワードぐらいなら読んでくれるかたが増えます
まず、導入時に、サービスに対しての関心を引いて下さい。最初にストレスを与えたら、途中で見なくなります。

その後、興味があれば、詳しく説明を聞く姿勢になるので、その後徐々に深く説明をしていくとプレゼンは受け入れやすいです。チラシの場合は、リンクでQRコードを乗せておけば、詳しい内容は進んで調べてくれます。
まずは、お?って思わせるには文字が多いと伝わりにくいよってお話です。

小技3 ターゲット層を狙いましょう。

一枚の記事やプレゼンにぎっしり情報を詰めて見る気が失せます。w
これはマジでやめましょう。


これは、昨日の記事に書いたのですが、ターゲット層をしっかり把握してピンポイントを狙いましょう。

下記はYogi Yoga Studioさんの広告がメチャクチャ上手で、かつ比較的作りやすいデザイン設計でしたので、参考資料として出させて頂いております。これをベースにご説明させて頂きます。ホームページもメチャクチャ綺麗で分かりやすいしバランスがいいので参考にされたが良いかもですね。

Yogi yoga Studioさんのページはこちら↓。

https://www.studio-yoggy.com/instructor/

ヨガに興味ある方は是非入会してみてください。僕も入りたくなりました!w素晴らしいデザインですね

名称未設定 9

下は僕がデザインした、製品ページなんですが、トップにアイキャッチーな画像、何を売っているかが一目で分かる。(これは特殊な装置なので皆さんはわからないでしょうけど、研究者は分かります。w)
比率も黄金比に分けています。
キーワードは3つに限定して、3つの参考データを乗せています。
この3つが結構大事なんです。Yogi Yoga Studioさんも3つを軸に作っていますので、のぞいてみて下さい。それから興味がわけばどんどん階層を下げて、詳細な説明に移るといった流れをすれば、踏み込んで聞いてくれるし、読んでくれて、制約につながります。


名称未設定 11

デザインは素人の私で独学的な考えでもあるので、参考までに受け取ってください。
一緒に素敵なサービスを届けれるように頑張りましょう。
それでは良い一日を。
Hiroya

世界チャレンジの費用に全額充てさて頂きます。 主に、国際展示会の費用にさせて頂きます。