マガジンのカバー画像

起業を考えたら読む記事

19
起業したい方、フリーランスの方、自分のビジネスでお悩みの方に是非読んでもらいたい記事です。 僕が12年間死に物狂いで働いて世界に対してビジネスを仕掛けながら、たった5人のメンバ…
運営しているクリエイター

#フリーランス

Hiroyaのコロナ奮闘日記1

どうも、いきなり戦い方が激変して対応に追われているHiroyaです。 更新がとびとびになってい…

Hiroya
4年前
61

気配りを制すればビジネスも制する

どうも、東京の喫茶店でなれないスイーツを食べて気持ち悪くなっているHiroaです。また、#ビ…

Hiroya
4年前
68

質問返答コーナー第一弾

どうも、ジョイフルの鶏肉を使った料理のバリュエーションの多さに驚愕しているHiroyaです。よ…

Hiroya
4年前
54

零細企業のすゝめ③

どうも、飛行機で知り合った横にいたシアトルの女子大生がいて、経済学を学んでいるという話か…

Hiroya
4年前
49

目先の利益を狙うな。

どうも、中国が欧米のコロナ対応を批判しているニュースを見てずっこけたHiroyaです。最初隠し…

Hiroya
4年前
52

デザインする上で大切なこと2

どうも、FF7リメイクを待ち望んで予約入れているのに、プレーする隙間が無いスケジュールに絶…

Hiroya
4年前
48

不況の生き抜き方

株価の暴落が始まり、周りから悲鳴の声が上がっているので、私を筆頭に、個別アドバイスを行ったり、メンバーみんなでアドバイスをしあって、これから訪れる不況を皆で乗り越えられる様なサークルを申請してみたHiroyaです。 需要あるかな?一人で悩むより、みんなで考えたが絶対良い方向にいくと思うな。 さて、今日は不況が訪れるのはもう明白になってきたので、不況の生き残り方の一つを紹介したいと思います。 実は、来年度2020年4月からの売り上げは今年度(2019年4月~2020年3月)

1次情報に触れろ!

どうも、江戸時代の五公五民という酷い税をかけていたと習いましたが、現代の税制は五公五民よ…

Hiroya
4年前
47

独立するならサラリーマン時代を活用せよ。

どうも、コロナの影響でオンラインワークが加速する流れになって、実はマイナス面だけでは無い…

Hiroya
4年前
49