顔タイプ診断「キュート」とは?特徴や印象、似合うファッションを紹介します

みなさん買い物で服やアクセサリーを選ぶときに、「自分にはいったい何が似合うんだろう?」と思って、買うのに迷ったり躊躇した経験はありませんか?自分の顔とは生まれた時からの付き合いで毎日見ているはずですが、なかなか自分に似合う物ってわからなかったりしますよね?

「私ってどんな服装が似合うんだろう?」そんなときに役立つのが「顔タイプ診断®」です。みなさんはこの「顔タイプ診断®」というものを耳にしたことはありますか?自分の顔の輪郭やパーツのバランスを見ることでそれぞれに合ったテイストのファッションを導き出すことができるのがこの「顔タイプ診断」なんです。

ちなみに、顔タイプには「キュート」「アクティブキュート」「フレッシュ」「クールカジュアル」「フェミニン」「ソフトエレガント」「エレガント」「クール」の8つのタイプがあります。

今回はその中でも「キュート」の顔タイプについて、以下の流れに沿って詳しく解説していきたいと思います。診断をしてみて、自分の顔タイプが「キュート」とわかった方はぜひ参考にしてみてくださいね!

顔タイプ「キュート」の特徴

顔タイプ「キュート」の方の特徴は、「輪郭やパーツを含めて、顔全体的に曲線的で丸みを帯びている」ということが挙げられます。パーツも全体的に小ぶり感があり、凹凸が少なめなので、丸っぽくて柔らかい雰囲気があります。

すべての顔タイプの中でもっとも「子ども顔」にあたるのがこの顔タイプです。子どもっぽいと考えてしまうと少しネガティブに聞こえてしまいますが、若々しく見られ、年齢を重ねてもそれを感じさせにくいのがキュートタイプです。

顔タイプキュートの特徴を簡単にまとめると、

・子ども顔
・顔に凹凸が少なく曲線的
・顔のパーツが小さめ
・アイドル顔

などが代表的なものとして挙げられるでしょう。

顔タイプ「キュート」の印象

上で説明したように、顔タイプ「キュート」の方は、やわらかくて若々しさがあるので、「守ってあげたい」「親しみやすい」という印象を持たれやすいです。実際の年齢よりも若く見られやすいのも大きな特徴かもしれません。

このような印象を持たれやすいので、学校や職場などでも周りに可愛がってもらえたり、親しみやすさがあるので声も掛けられやすく、輪の中にも比較的入っていきやすいタイプと言えます。

ただ、顔タイプキュートの方は「子どもっぽく見られる」「大人っぽい服が似合わない」などの悩みを抱える方も多いと思います。
顔タイプ診断®は、自分の特徴を活かしながら悩みを解消するにはどうしたら良いんだろう?ということにも役立つヒントがたくさんあります。顔タイプキュートの方に似合うファッションについてもご紹介させていただくのでぜひ参考にしてみてくださいね。

顔タイプ「キュート」の印象についてまとめると、

・親しみやすい
・守ってあげたくなる
・話しかけやすい
・実年齢より若く見られやすい
・やわらかい雰囲気

これらが挙げられます。

顔タイプ「キュート」に似合うファッション

顔タイプキュートの方に似合うファッションについてですが、すでにお分かりのように顔タイプキュートの魅力はなんと言ってもその「可愛らしさ」にあります。具体的には「ガーリー」「キュート」なファッションスタイルが似合います。これらのスタイルを取り入れると、顔タイプキュートの魅力を最大限引き出すことができるでしょう。かわいらしさや優しさ、キュートな雰囲気のファッションが得意です。

顔立ちも曲線的なので、服装に関しても丸みを帯びたフォルムやカジュアルな雰囲気のある曲線的な要素を持つものなどはお似合いです。カラーに関しても、ブラックのような落ち着きのある色味よりもピンクやパステルカラーなどの明るい色味がおすすめです。アクティブな雰囲気も出て、自分のタイプの魅力を引き出すことができます。

一方で、先ほども軽く触れたように若々しさゆえに幼く見られてしまうということもあります。ですので、大人っぽさを強調するようなクールなファッションは似合いにくい傾向があります。曲線的な顔立ちなので、直線的なフォルムを強調するような服も避けた方が無難です。たとえば、パキッとした素材のトレンチコートなどは顔タイプキュートの方にとっては苦手な部類のアイテムかもしれません。

柄やデザインなども気をつけた方がいいでしょう。大きな柄や直線的な模様は苦手な傾向にあるので、できるだけ小さめの柄や曲線的な模様のあるアイテムを取り入れることをおすすめします。

大人らしさを加えたい場合は、ハリのある素材などを加えたりするなどして一部のアイテムを大人っぽくするようにしましょう。方向性としては「フェミニン」タイプに寄せるのがおすすめです。
可愛いものが苦手で、キュートタイプだけど甘さを控えめにしたいときは「フレッシュ」タイプのファッションも参考になるでしょう。
素材や柄などをうまく取り入れることで、キュートタイプの魅力を引き出しながらご自分の好みも反映させることができます。

顔タイプ「キュート」に似合うファッションの具体例

次に、ヘアスタイルやファッションアイテムごとに、具体的にキュートタイプに似合う例を見ていきましょう。すべてを取り入れる必要はありませんが、デイリーのファッションにこれらを加えることで、より自分の顔タイプの特徴を引き出すことができます。ぜひ参考にしてみてください。

ヘアスタイル

キュートタイプの方は「短すぎないショート〜セミロング」がお似合いです。あまり短すぎると子どもっぽさが際立ってしまいますし、長すぎても重たく見えてしまいます。ロングの場合は軽く巻いてあげると可愛らしい印象になって似合いやすいです。

顔に合わせてヘアスタイルも曲線を意識するとより可愛らしさが際立ちます!特に顎から肩ぐらいの長さに合わせたボブはとてもお似合いです。ストレートより内巻き、外巻きなどで柔らかく動きをつけるのがおすすめです。

また、前髪を作るのも似合います。ぱっつんで揃えたり、斜めに流したり、おでこを出しても素敵です。キュートさを強調したいときはぱっつん、大人っぽさを加えたいときはおでこを出すのがおすすめです。おでこを出す場合はかき上げバングのような大人っぽいものよりナチュラルなスタイルがおすすめです。

得意なヘアスタイル

  • ショート〜セミロング

  • ボブ

  • 前髪アレンジ

苦手なヘアスタイル

  • ロング

  • ストレート

トップス

トップスは丸襟やUネックなどの曲線のあるデザインがおすすめです。パフスリーブやフリルなど、袖に曲線のあるものもおすすめです。こういった少し甘めの要素を加えることでキュートタイプらしさを際立たせることができます。素材はレザーやあまりハリのあるものではなく、薄手でやわらかさのあるものを選ぶようにしましょう。

逆にVネックやシャツ、ハリのある素材のものは似合いにくい傾向にありますので、積極的に取り入れることは避けた方が無難です。

得意なトップス

  • Uネック、丸襟

  • パフスリーブ、フリル

  • 柔らかい薄手の素材

苦手なトップス

  • Vネック

  • シャツ

  • ハリのある素材

ボトムス

キュートタイプの方はスカートが全般的に似合います。特に、Aラインやフレアなどの曲線を感じさせるふんわりとしたシルエットがおすすめです。パンツスタイルの場合は、きれいめなものよりもデニムやコットン素材などのカジュアル感やナチュラル感のあるものがよく似合います。アクティブさの出るショートパンツもおすすめです。ボトムスに関しても、あまりカチッとしたものではなく曲線のあるやわらかい印象のものを選びましょう。

また、柄は小さめのドットや花柄やギンガムチェックなどが得意です。

得意なボトムス

  • Aラインスカート、フレアスカート

  • ショートパンツ

  • デニムやコットン素材

苦手なボトムス

  • 派手な柄物

  • センタープレスなどのきれい目パンツ

アウター

キュートタイプにおすすめのアウターですが、丈はショート〜セミロングがおすすめです。トップスと同じように丸首や丸襟のような丸みのあるフォルムが良いですね。キュートタイプはダッフルコートやピーコート、デニムジャケットなど比較的似合いやすいものが多いです。丸みのあるフォルムが得意なキュートタイプはオーバーサイズも非常によく似合うのでおすすめです。

逆に、トレンチコートやチェスターコートなどの直線的で大人っぽいアウターは苦手としています。そうしたアイテムを着こなしたい場合は、素材を変えたり曲線のあるデザインの襟や短めの丈のものを選ぶなど、キュートタイプが得意なデザインのあるものを選ぶと良いです。

得意なアウター

  • ダッフルコート

  • ピーコート

  • デニムジャケット

  • オーバーサイズ

苦手なアウター

  • トレンチコート

  • チェスターコート

キュートタイプの方に特におすすめなのがバレエシューズです。さらに、丸みのあるパンプスなどもおすすめです。カジュアルスタイルが好きな場合は、丸みのあるスニーカーなどを選ぶようにしましょう。

先ほども少し触れたように、キュートタイプはあまり派手な柄物や直線的な柄が苦手です。ただし、小さい花柄やギンガムチェック、ドット柄などの小ぶりで曲線的なものは得意なのでおすすめです。

直線的なボーダーやストライプなどを取り入れる場合は細い線のものを選ぶと良いです。

顔タイプ「キュート」の芸能人

最後に、顔タイプキュートに当てはまる芸能人を何名かご紹介します。彼女たちの着こなしなどを参考にすれば、ご自身の日頃のファッションに活かすことができると思いますのでぜひ注目してみてください。

  1. 藤田ニコルさん

  2. 有村架純さん

  3. 橋本環奈さん

  4. きゃりーぱみゅぱみゅさん

まとめ

いかがでしたか?本記事では、顔タイプ「キュート」の方の特徴や得意なファッションについてご紹介しました。

顔タイプキュートの方は、自分が持っている若々しさやかわいらしさを活かしたファッションがおすすめです。

まずは自分のタイプを知ることで、自分に合ったアイテムを選ぶことができ、特徴を活かしたファッションをすることができるようになります。

ぜひ本記事を参考に今後のコーディネート選びのご参考にしていただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?