マガジンのカバー画像

むかし書いた韓国コラム 乗り物編

79
「むかし書いた韓国コラム」から乗り物に関するものをピックアップしてみました。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

むかし書いた韓国コラム #998

 地下鉄1号線と4号線が乗り入れるソウル駅。この駅の正式名称は実は「ソウル駅駅」だ。鉄道公社の「ソウル駅」の前にある駅なので「ソウル駅駅」という。路線図を見ても「ソウル駅」と表示されていることから確認できる。ただし車内放送では「次はソウル駅駅です」という案内はしておらず、「次はソウル駅です」と案内している。以前は「地下ソウル駅です」という案内もしていた。  ソウル駅駅ができたのは地下鉄1号線が開業した1975年のこと。当時の駅名は「ソウル駅前駅」だった。こんな駅名になったの

むかし書いた韓国コラム #981

 釜山に行くためにKTXの時刻表を眺めていたら妙なことに気がついた。ソウル駅を出発する下り列車は10~30分おきにあるのだが、11時からは12時まで1時間にわたり列車がないのである。そして不思議なことに釜山発の上り列車も午前11時から正午まで1時間列車がない。  この謎の現象、京釜線だけでなく湖南線でも同様で、竜山発の下り列車は10時55分の次は12時5分となる。木浦発の上り列車も11時の次は12時5分と、なぜか始発駅基準で午前11時から1時間の間に出発する列車はないのだ。