ウッド

#心理学#恋愛科学などなど取り扱ってます。

ウッド

#心理学#恋愛科学などなど取り扱ってます。

記事一覧

固定された記事

心理学興味あります?

初めまして!ウッドと申します。 このnoteを見てくださっているということは心理学について多少なりとも興味がある方ですよね! 私も最初はそんな感じから入りまして、た…

ウッド
4年前
1

科学的に正しい告白のタイミング

恋愛最大の難関。 そう、それは『告白』ですね。 好きな人と交際するためには愛の告白を しなければなりません。 この告白が恋愛初期における最大の関門といっても よいと…

100
ウッド
3年前
1

科学的に正しい失恋の立ち直り方

恋愛を経験した誰しもが味わう失恋… 僕の周りで1番多い相談は失恋の立ち直り方です。 カップルの50%が1年以内に別れると言われるくらい別れを繰り返してきた人間ですが…

100
ウッド
4年前
5
固定された記事

心理学興味あります?

初めまして!ウッドと申します。 このnoteを見てくださっているということは心理学について多少なりとも興味がある方ですよね! 私も最初はそんな感じから入りまして、たくさん本を読んでいくうちにハマっていきました。 専門家とかその界隈の人ではないので絶対あってる!なんてことは言えませんが 僕みたいな一般人でも使えるような心理学だったり、恋愛など日常で役に立つような情報を紹介できたらいいなあと思っております! 本で読んで面白かったことを中学生でもわかるくらい砕いて紹介した

科学的に正しい告白のタイミング

恋愛最大の難関。 そう、それは『告白』ですね。 好きな人と交際するためには愛の告白を しなければなりません。 この告白が恋愛初期における最大の関門といっても よいと思います。 そこで今回は科学的に正しい告白のタイミングに ついてまとめていきたいと思います。 今回参考にする本は 越智啓太さんの「恋愛の科学」です。興味ある方は読んでみてください。 告白の成功率日本では、どのくらいの告白がなされ、 成功率はどのくらいなのかを、 2004年北星学園大学の栗原さんが研究 して

有料
100

科学的に正しい失恋の立ち直り方

恋愛を経験した誰しもが味わう失恋… 僕の周りで1番多い相談は失恋の立ち直り方です。 カップルの50%が1年以内に別れると言われるくらい別れを繰り返してきた人間ですが、別れた時は誰しもが辛いはずです!真剣だったならなおさら!! そこで今回は失恋の痛みは消せやしないけど、科学的に正しい失恋からの立ち直り方についてお話ししたいと思います! 今回参考にする本は 越智啓太さんの「恋愛の科学」です。興味ある方は読んでみてください。 さっそくですが、みなさん失恋の経験はあります

有料
100