見出し画像

聖地、女性

ビビリまくり
ドキドキしまくりで
出掛けて

その用事は、5分くらいで
あっさり終了。

エッ、早。
数時間も覚悟してたのに
(それはさすがにないけど)
手際いい、ってすごいな。
めっちゃ気持ちいいな!!

問題が解決したわけではないけど
一つ、また、乗り切って
一つ、経験値が増えた。

"初めて"って
一生無くならないわ、きっと。

何歳になっても
"初めて"がある。

わからない、って
不安で、コワイけど

飛び込んだら

世界は、案外、
やさしく受けとめてくれる。

この世界で、自分に一番厳しいのは
自分自身なのだよ···。
.
.
.
用事が終わったら
スタバに寄ろうと思って歩いていたら
京都御所の淵を通ったから
そういえば、紅葉スポットだなと思い
ふらっと入った。

京都御所は施設で
その周りの大きな公園は
"京都御苑"なのだけど

わたしの認識、感覚では
あの敷地、ぜんぶが、京都御所。

仕事で、京都中を
自転車で駆け回ってた時
京都の、それぞれのエリアの
エネルギーを、ひしひし感じた。

ここは、いいなー、とか
ここは、やだなー、とか。

それで、一気に、ぐん!!と
エネルギーがよくなったと感じたのが
京都御所エリアだった。

人は、居るのに、居ないみたいに
この世じゃないような
"聖地感"があって

それが、京都御所だったから
なるほど、さすがだなと思った。

聖地(波動の高い場所)は
至るところにある。

超有名な場所もあれば
ひっそり存在している場所もある。

そして

もっとも身近な聖地が

女性。

神社は、女体の具現化。
お宮は、子宮。

子宮は、地球とも、宇宙とも
繋がっている。

地球には、女性の数、聖地が在る。

女性には女性の聖(性)なる力があって
男性には男性の聖(性)なる力がある。

自分を大切に
扱わなければいけない理由は

地球に存在する、すべての人が
地球を宇宙を、豊かに繁栄させる力を
持っているから。

一人でやらないよ。

恋に落ちるのも
共同創造のためだと思うし

ひとそれぞれ
才能、魅力、お役目が、違うからね。

人は、創造も破壊も、出来る。

人が、自分の本当の願いに
忠実になれたら
素直になれたら

どれほど美しい世界になるんだろうね?!

秋の紅葉も、春の桜も
まったくかなわないくらいに
心、ときめく世界💖
.
.
.
webショップ『FUSHA amazing story』

UTme!マーケット→デザインTシャツ&トート

読んで頂き有り難うございます😊 わたしが見たもの・感じたこと・考えたことについて、思いつくままに書いています。めっちゃWonderな地球暮らし、わたしもあなたもFantasista!ここにある言葉たちが、人生を楽しむヒントになれば嬉しいです☆