見出し画像

チェンジ

考え方を変える

話し方が変わる

行動が変わる

あなたが変わる

単に漠然と変わりたいと思っても難しい。
行動を変えても、話が伴わない。話し方を変えるだけでもダメ。やはり一番大元から変えなければ無駄な努力となる。だからこの順番が一番効果的。

コンピューターならプログラミングの変更は簡単なのだが、人間はそう簡単ではない。考え方はもともと組み込まれたプログラミング。だからそれをアップデートしていく。今にあうようにいらないものは捨てて、必要なものは取り込む。
人間の場合、プログラミングの変更はDNAを変えていくしかない。DNAは記憶の宝庫。そうなんです、記憶なのだ。記憶のお掃除が必要。

どうやって?

効果的な瞑想法を習うこと。瞑想中に、代謝が落ちることで体が緩み記憶が消去される。

記憶の一部が日常生活をなしている。記憶が出てきて感情が刺激される。感情の扱い方を学ぶ。それによって再生された感情を適切に処理していく。
この2つを習慣にしていくと、プログラミングが変更されていく。

過程においては、自分の好きなことをしていればいい。瞑想ばっかりなんてする必要ない。感情の解放を1日中する必要もない。
毎日を普通に過ごしながら、そこにほんの少しだけ人生をよくするエッセンスを加えていくだけ。
あとは自分の好きなように、時間を過ごせばいい。何をしてもいい。仕事だって一生懸命楽しめばいい。デートもいっぱいすればいい。家族との時間もたくさんとればいい。

好きなように生きればいい。夢中になれるものを探せばいい。人生そう長くはないから。いつ何が起きてもいいように、心して。
好きなことをして過ごせる時間は、何をしてても遊びになる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?