人間関係とか、失敗とか、



恋人に、友達に、人間関係に依存して
勝手に期待して裏切られた気になって
本音を言えずに嘘をついて
自分だけが弱いと思って
自分だけが辛いと思って
ネガティブになって自己嫌悪
人間関係総崩れするようで、

それでも、他人を求めて生きていくわたしたち。

永遠に隣の芝は青く、
うちの芝はずっと育ちもしない。

いや、ちょっとまてえええ!!!!

何に、誰に期待してる?
他の人の目が気になる?
コソコソ言われてる気がする?
悪口言われてる気がする?
あの人との距離感おかしくなった気がする?
なんか前と変わったな?
嫌われた?
自分にだけ態度が違う?
あの時の対応まずかった?
怒ってる?
この違和感、何?

いろんな疑問が頭の中をループする。
うん、気になる、とっても。
ちょっと呼吸は浅くなるし、
心拍数は高まるし、
脳は考えることをやめようとしないし、
私の体が生き急ぐ感覚がする。


でも、もう気にしなくていい。
だって、過ぎたことはどうにもならないんだもん。
タイムマシンないし、ドラえもんいないし。

考え方を変えるしかない。

人との関係で
ごめんなさいと思うこと、
失敗したなと思うこと、
時々思い出してしまって、
きゃーー!!ぐは!!ってまた心に突き刺さる。

でも、
あのときの失敗は、
ああすればよかった、
こうすればよかったの後悔は
今後の人生のスパイスにしよう。

あの過去があったから、今の私がここにいる。
そのときのわたしにとっては、
その対応が最善で精一杯だった。
過去のわたし、
そこで失敗してくれてありがとう。
出会ってくれてありがとう。
もし運が良ければまた会えるよ、
いい形になってくよ。

勝手に人に期待しない、
変われるのはいつだって自分。
のびしろしかない、
変われるチャンスは何度だってある。

なんだってポジティブにもネガティブにも捉えれる。
いいことと悪いことは紙一重。

いつか遠い未来のわたし、
このことを笑って話して。

さあ、生きろ!!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?