見出し画像

ドラクエのしんかいりゅうをバンドで例える

今日は朝から二日酔いでとても辛く、全く動く気が起きません。
僕はそういう日は、もうまっとうな一日を過ごす事は早々に諦め、ゴロゴロしながらツイッターとか見て過ごす事が多いです。

で今日もそんな感じでツイッターのおすすめをひたすら更新繰り返しながら見ていると、ドラクエビルダーズ2がなんかしらのタグで少し盛り上がっているのを見つけました。

僕はそれを見て、最初ビルダーズのことをなんか考えたんですが(二日酔いなので内容はもう覚えてません)、そこから半無意識的にドラクエ関連の事を連想し始め、最終的に「ドラクエ4のしんかいりゅうって見た目カッコいいのにそこまでメジャーじゃなさそうな感じがしてなんかいいよな〜」って考えてました。4だよね?

でさらにそこから、二日酔い辛すぎて何もしたくないから、しんかいりゅうのポジションをバンドで例えてみようと思いました。

最初そういうツイートをしようとしましたが、考え始めたらなんか楽しそうだったので、noteである程度ちゃんとやったろと思いこっちに来たわけなのです。

で、それをやるにあたってまずハッキリさせておかないといけないのは、しんかいりゅうがどの程度の有名度・知名度・人気などを持っているのかということです。
まあそこまでちゃんとやるつもりも無いので、なんとなくの自分のイメージだけでそこは判断します。

しんかいりゅうって一応、ドラクエモンスターズでも2作目から登場してますし、そこまでメジャーじゃなさそうとは言いましたがどマイナーってわけでもないと思うんです。
それに直接人に聞いた事こそ無いですけど、あんな見た目カッコいいモンスターが人気無いわけがない。

という事は、バンドで例えるとしても「メジャーの第一線で活躍してるようなバンドではないけどツウの人しか知らないようなバンドではない」ぐらいのポジションになると思うんですよね。
なのでそれぐらいの基準で色々考えていきたいと思います。とりあえずまずは、絶対に当てはまらないバンドをいくつかあげてみましょう。

ヒゲダン、サザン、ラルク、ビートルズ、セカオワ、ピストルズ、プリプリ、とか辺りは名前を聞いた事無い人の方が少なそうだし(年代にもよるけど)、当てはまらないと思います。
この辺りはもう完全にスライムです。一番メジャー度の高い階級です。

逆に、どマイナーなバンドはどうでしょうか?僕もそこまで詳しくはないので、たまたま知ってるマイナーそうなバンドをいくつか挙げると、あぶらだこ、ジャッカルsus4、バイネックス、ランブレッタズ、ダラプスピタ、とかその辺りでいいでしょう。知名度のばらつき感はあるけど。
あとアマチュア?とかだったらもっとマイナーなバンドいくらでもいますが、キリがないので。

で、この辺りはモンスターで例えると…なんや?マイナーなモンスターが思いつかないわ。なんとか記憶を掘り起こさねば。グラフィックごとマイナーなやつがいいな、色違いマイナーならベホイミスライムとかいるけどちょっとそれは違う気がする。

そしてそこそこの時間をかけて考えた僕がなんとか捻り出したモンスターは「つのうしがい」でした。まあちょっと苦しい気もするけど、これ以上時間かけるのもアホらしいからこれで良しとする。

さあ、前置き的な部分が長くなってしまいましたが、ここからが本番です。しんかいりゅうと同じ階級のバンドを探さなくてはいけません。
とりあえずは思いつくままに、それらしいバンドをあげていきましょう。

毛皮のマリーズなんかはどうでしょう?その手のジャンルのバンド好きな人なら結構知ってる人多いと思いますが、一般的な感覚で考えれば知らない人の方多そうだし、しかも比較的最近のバンドなので年代が上の方達だと知らない人もいるだろう、ぐらいのメジャー度。

それに対してしんかいりゅうは、繰り返しになりますがモンスターズにも出てるからまあそれなりに有名、でもそこまでドラクエやった事無い人だと知らない人も多そうだし、しかもボスとかではないのでドラクエ4やったことある人でも覚えてない人もいるんじゃないか、ぐらいのメジャー度。

ん?階級同じぐらいじゃないか?












答え : 毛皮のマリーズ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?