見出し画像

勉強会を開催しました!【ChatGPTの日常への活かし方について】

こんにちは!
「届きづらい女性の声を政治につなぎ、1つずつ実現していく」ことをミッションとしている一般社団法人 WOMAN SHIFT(ウーマンシフト)です。


WOMAN SHIFTでは定期的に勉強会を開催しています。
今回は「女性向け。女性議員こそ使ってほしい、ChatGPTの日常への活かし方」について幅広く学びました。


リアルタイムで参加されたみなさん

勉強会の後半では、グループで分かれて使い方等を共有したり、実際にChatGPTを使って実践を行いました。

参加者の方々からは、
「実際に使ってみることで、ChatGPTへのハードルを取っ払うことができてよかったです。」
「思った以上に使えることがわかりました!」
「使っているうちに上手く使いこなせるようになりそうだと思いました!」
「質問の仕方が難しいと感じたので、もう少し練習していきたいです。」
「上手く活用できるところはどんどん活用して、仕事の効率をアップさせていきたいです!」
等の感想をいただきました!


情報交換や質疑応答が活発に行われました。

今回は議員会員限定の勉強会で無料でした。また、後日の録画視聴ができる勉強会でした。

場所を問わずご参加いただけるオンライン勉強会(政策勉強会、Chie会など)は、今後も様々なテーマで企画&開催していきます。

今後の勉強会(Chie会)
8月22日(火)16:00~17:00「情報発信どうしている?教えてChie会~FacebookやTwitterなどSNSを中心に~」

定期的にWOMAN SHIFTの情報をチェックしてください!



会員制度についてはこちら

議員会員の申込みはこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?