見出し画像

己を知る。自分の強みと弱みを把握していますか?おそらくはっきり言える人は少ないんじゃないかと思う、自分の事を考えてみた。【自己理解】

自分の事は知っているようで、知らない事が多いものです。
おそらく一部の人を除いては、
自分と言う人間の強みと弱みはこうだ
と答えられる人は多くは存在しないのでは無いかと思う。

・まえがき

皆さんどうですか?自分の強みや弱みは大体こうだと思う。はっきりと他人に説明する事が出来ますか?

自分はたまに思いついたかのように、
自分の強みのと弱みはなんだろうと考えていて、最近ようやく強みの部分をはっきりと自覚出来てきました。
弱みについては、未だに不明確です。
(抽象的にしか言葉に出来ないと言う事)

自分自身の強みと弱みを把握する事って、思っている以上に難しいと思います。
他人に対しての興味もそうですが、まず自分にも興味を持ってみよう。
自己理解】が必要です。

・自己理解をしよう

自分の特性や得意な事を理解できていないと、結局の所、無理をしてしまう形になってしまいます。そこで自己理解なんて難しい言葉を使うと、何かそれらしく記事を作らないと、と考えたが自分に甘い記事にしよう。

と言う事で、今回は日記のような感じで気楽に書いていこうと思います。

・自分の強みと弱みを理解する

長く生きているので、ある程度の強み弱みは理解は出来ているし、自分の特性なども把握できていない事はないですが、どこか抽象的な感じで、具体的に説明できない感じだった。

と言うのも、おそらく皆んな周りの人から強みや弱みみたいな分析じゃないですが、言われた事あると思うんです。

そうですね例えば、

好きな事に関しては凄い集中力あるよね、でもやりたくないことには全くやる気も興味も無いし凄く嫌そうだよね。
こんな感じで言われたとします。

こんな時におそらくですが、自己理解が出来ていないと『そうなんだ』自分にとっては当たり前の事だからと考え、あまり気にならないと思うんです。

これ【自己理解】が出来てると

強み
好きな事、興味を持った分野に関しては徹底的に調べる事が出来て高い集中力で取り組む事ができる

弱み
興味のない事や、分野に置いては全くやる気も起きないし嫌な事に関しては、本当に出来ない特性があるな

こんな感じで理解する事により、仕事や生活(生きていく上で)強みと弱みの部分を自分で選択して取り組む事ができます。

得意分野で特性が生きれば良いのですが、苦手分野を知らずに、やらなきゃいけないって考えても常に無理をしている状態なので精神衛生上よくありませんし、長くは続きません。

足が痛くてしょうがないのに
全力で走ろうとしている様なものです。

これではいけないんです。

・最近気がついた自己理解

以前からなんとなくは理解はしていましたが、再認識した所で、自分がブレないようnoteに記録として残そうかと今回考えました。

近い未来で、より自己理解を深め項目が増える事を楽しみながら進める予定です。

さて自分の強みの部分ですが

【強みの部分】

①行動力がある
②フットワークが軽い
③気にしない(スルースキルが高い)
④好きな事・やりたい事に対して集中力が高い
⑤超ネガティブ思考からの楽天主義
【弱みの部分】

①優柔不断な部分がある
②考えている事が人に理解されにくい
③常に全力行動
④興味がない事に対しては全く集中しない
⑤自己主張が強すぎる

ひとまず5個づつ書いてみましたが、言語化して解説します。まだありますが言語化する事が難しいので、今の段階では自分で理解できていない事と判断します。

強みに関して

①行動力がある
本来ならば躊躇するような事や、状況でも行動を起こす事ができ、その他やりたいと思ったら即行動に移す事が出来る。
他人からは思われていたが自分にとっては当たり前の事だったので、気付かず最近強みだと理解できた。

②フットワークが軽い
執着しない為、やってみて違うと思った事に対し、直ぐ次に行く事ができる。また自論があっても他人の意見を聞き良いなと思ったら直ぐに取り入れたり直す事が出来る。

③気にしない(スルースキルが高い)
良くも悪くも気にしない事が出来る。
ノーダメージでは無いです

ほぼ無傷で済ます事が出来ます。他人の批判や仕事のミス・注意などスルーできます。
『批判なんて真面に聞くからおかしくなるんです』立ち位置で正義は変わります。

④好きな事・やりたい事に対して集中力が高い
興味の対象や新しく覚えたいもの、好きな事、これからやってみたい事に対しての勉強や取り組み姿勢は、高い集中力を発揮する事が出来る

⑤超ネガティヴ思考からの楽天主義
基本ベースは超ネガティヴ思考です。
何を始めるにせよ考えられる1番の最恐最悪を想定します。一度そこで不安になりますが、最後に『なっても別になんとかなるな』じゃあ大丈夫だなって受け入れる事ができます。

そうすると、なんて事はないなって考えれられるようになり、楽天的に物事を捉える事が出来ます。

例えば、最悪破産するけど生活保護受ければ大丈夫か、『まぁ今まで税金沢山払ってきたから受ける権利あるでしょ、他人にどう思われようが知った事ではないし』とか。
実際受けると言っているわけではありませんから、誤解しないでくださいね!)

弱みに関して

①優柔不断な部分がある
物事を決めなければいけない決断が出来ない訳では無いですが、行動パターンを考えると良く(どうしようかな)って決めかねる事が多い事に気がつき、大体こう言う時は、全体のバランスを取ろうとして決めかねる事が多いのでランクインしました。

②考えている事が人に理解されない
言語化する自信がなく、入れるの迷いましたがこれは幼少期から思っていて、考える事が少し違う角度と言うか、不思議な位置に行ってしまい人から理解されず
結構皆さん(ぽかーん)とする事があります。
今では気にしませんが、結構生きづらいな日本とか思います。
【抽象的になってしまいますね。】やっぱり言語化が難しいです。

③常に全力行動
これは一見強みにもなるんですが、今回は弱みの部分に入れました。プラスに働けば良いのですが、やる時も全力、やらない事も全力で選択肢が、0か100しかなく間を取る事が難しいです。バランスが大切です。

④興味がない事に対しては全く集中しない
先程の③とも重複しますが、0か100の性質がある為に、興味がない事は全くやりません。

また高い集中力で行っていたものでも、急にやる気が無くなったり
(自分でも理解できない程、急に興味が無くなります)

⑤自己主張が強すぎる
これも強みにもなりますが、自論展開が強く元々気にしない性格も災いし、周りとペースが合わない事があります。(傲慢とは違います
周りのペースに合わせる事も大切です。

・自己理解を深めて自己コントロール

どうでしょうか、前の章で自己理解を解説しましたが、この【自己理解】を深める事により、自分のコントロールが出来ます。

自分の思考の癖や行動パターンを理解して、より物事を進めやすいように、より自分や周りにストレスを与えないようにコントロールします。

そして強みとなる部分にフォーカスし、伸ばして成長していく事でより強い物になります。

ここまで読んで下さった皆さんも、
【強み】【弱み】を一度洗い出し【自己理解】をしてみてはいかがでしょうか。

宜しければサポートお願い致します。クリエイターとしての活動費に役立たせて頂きます。