見出し画像

今、「デュア・リパ」をチェックしたほうがいい4つの理由

「Dua Lipa / デュア・リパ」という女性アーティストをご存じでしょうか?
https://wmg.jp/dualipa/
デュア・リパは、1995年生まれ、UKロンドン出身、ご両親はコソボ出身の、今、世界で大きく注目されている女性シンガーソングライターです。

画像1

デュアがここまで注目されているのは、約1年前の2020年3月27日にリリースされた2nd Album『Future Nostalgia(フューチャー・ノスタルジア)』からのグローバル・ヒットが大きな要因であるといえるでしょう。
80sテイストなエレクトロ・ポップや90sのクラブ・カルチャーをベースにしつつも、最先端のトレンドもきっちり抑えたそのレトロ・フューチャーなサウンドは、文字通り世代を超えて受け入れられています。最近のTOPICSを例に挙げながら、そんな<デュア・リパ>に注目したほうがよいと思われる計4つ!のポイントをご紹介していきたいと思います!

1. <第63回グラミー賞>に、主要3部門含む計6部門にノミネート

デュアは、最新アルバム『Future Nostalgia』(とそのシングル「Don’t Start Now」)にて、第63回グラミー賞に主要3部門を含む全6部門でのノミネートされております。

画像2

最優秀レコード賞 – RECORD OF THE YEAR (Don’t Start Now)
最優秀楽曲賞 – SONG OF THE YEAR (Don’t Start Now)
最優秀アルバム賞 – ALBUM OF THE YEAR (Future Nostalgia)
最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス賞 – BEST POP SOLO PERFORMANCE (Don’t Start Now)
最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞 – BEST DUO / GROUP POP PERFORMANCE (Un Dia)
最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム賞 – BEST POP VOCAL ALBUM (Future Nostalgia)

第61回グラミー賞(2019年)でも「最優秀新人賞 / Best New Artist」、「最優秀ダンス・レコーディング / Best Dance Recording」の計2部門を受賞。

その只ならぬ才覚と可能性の片鱗をみせておりましたが、今回は満を持しての主要3部門ノミネート!勿論、ノミネートされているのは、超一流のアーティストばかり。文字通り強豪揃いのグラミー賞ですが、その結果が気になるところです!

2. 米TIME誌「世界で最も影響力のある次世代の100人」の1位に!

米TIME誌による「世界で最も影響力のある次世代の100人(TIME 100 NEXT 2021)」の2021年版に、このたび「デュア・リパ」が一位に輝きました。
https://time.com/collection/time100-next-2021/5937664/dua-lipa/
TIME誌の表紙はこちらです。

あのカイリー・ミノーグからコメントが寄せられており、次世代のポップ・アイコンとしてレジェンドからも受け入れられている彼女の才覚がみてとれます。

ちなみにカイリーは、昨年2020年11月に行われたデュアのオンライン・ライヴ「Studio 2054」にも参加。最新アルバム『DISCO』からの代表曲「Real Groove」でもデュアとコラボするなどクリエイティヴの様々な面でもコミュニケーションがなされている様です。

3. 新曲「We're Good」Music Videoが最高すぎる

2月にデジタル・リリースされた新曲「We're Good」。そのミュージック・ビデオがとてもユニークだと話題を呼んでいます。

ビデオは20世紀初頭豪華客船内のレストランが舞台。
1匹のとあるロブスターの数奇な運命と、その別れを描く内容です。デュアは船内専属アーティストとしてステージに立ち、パフォーマンスを行っています。
ディレクションを手がけているのは、イスラエルのアーティスト&フィルム・ディレクターのVania Hetmann(ヴァニア・ハイマン)と、Gal Muggla(ガル・マッジア)のコンビ。今、注目のクリエイターです。
ネタばれになりますので内容詳細は割愛しますが、ロブスターの心情をお察しするシーンもあり、是非ご覧ください!

4. 装いも新たに『Future Nostalgia 』デラックス仕様がリリース

上記で述べてきたアルバム『Future Nostalgia』に、USラッパーのDaBabyとのコラボ曲「Levitating Featuring DaBaby 」に未発表曲などを追加したデラックス・アルバム『Future Nostalgia (The Moonlight Edition)』を全世界同時デジタル・リリース!

画像3

先ほどの新曲「We’re Good」や、あのマイリー・サイラスとのコラボ楽曲「Prisoner」、ベルギー出身の人気シンガー、アンジェルとの「Fever」、そして5,000万再生回数を誇るJ.バルヴィン、バッド・バニーとの「UN DIA (ONE DAY) (Feat. Tainy)」が追加収録されています。
既にデジタル・リリースされているこの作品、Spotifyは『Future Nostalgia (The Moonlight Edition)』がグローバルアルバムチャート1位を達成。通算40億回* 再生突破(*2021年2月時点)の記録を打ち立てております。
CDは、2021年3月26日(金)に全世界同時発売されるので是非チェックしてみてください!

以上、デュア・リパのおすすめポイントでした!
まずはグラミーで注目されている楽曲「Don't Start Now」、レトロな「Break My Heart」、各国のラジオで鬼のようにかかっていた「Levitating Featuring DaBaby 」、そして新曲「We’re Good」あたりからお試ししてみてはいかがでしょうか!
▶︎デュア・リパ アーティスト・ページ:https://wmg.jp/dualipa/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?