見出し画像

団員の1年春学期の時間割大公開!〈文系〉

理系の1年春学期の時間割公開に続いて、文系の1年春学期の時間割とおすすめ授業も大公開!
すでに一次登録は終わっていますが、科目によっては取り消したり、追加で取ったりすることができます!二次登録や三次登録の際に、この記事が少しでも参考になれば嬉しいです(*'▽')

※年によって早混の新入生練習の曜日が異なっています!今年度は月・水・土の5、6限に新入生練習を行う予定です。(コロナの影響で変更の可能性もあります。ご了承ください。)

文学部 新2年

画像8

〈おすすめ授業〉
「日本のことばと文学」(Global Education Center設置科目)
日本語のレトリックについて、日本文学作品での用例を見ながら学びます。先生がTwitterや日常生活で気になったことばを毎週取り上げてくれるので、身の回りのおもしろいことばにも敏感に! 自分が見つけたことばを出席カードの裏に書いて提出すると、コメントをくれるのも嬉しいポイント。

文化構想学部 新3年

画像6

〈おすすめ授業〉
「異文化の伝播と受容」
東洋美術初心者セットのような内容でおすすめ!全然知識がなくても基礎を教えてくれるから安心だし、何より先生の話が面白い!子煩悩な先生が東洋美術をゆる〜く解説してくれるよ。テストも簡単。ただし出席とリアクションペーパーはちゃんと出そう!

社会科学部 新3年画像4

〈おすすめ授業〉
「経済学入門」
説明が面白いしテストが○×で簡単。社会科学部の人はコア科目を早めに取るべき。
木曜と土曜は早混まで待つ時間が暇だったから、なるべく空きコマは1つまでにした方がいいと思う!

政治経済学部 新3年

画像5

〈おすすめ授業〉
「文学論」
2018年度はジェンダーの観点から近代文学を分析しました。他の政経の講義とは一味違った、ディープな文学の世界に踏み込めるよ!

商学部 新4年

画像5

〈おすすめ授業〉
「文学の観点(近代文学)」
色々な作品を「異界」という観点から読めて面白い。あと普段近代文学は読まないから良い機会になる。


法学部 新4年

画像6

〈おすすめ授業〉
「総合講座 表象文化研究入門」
表象文化に関する副専攻の導入科目で、映像や音楽、演劇など様々な分野の先生方のお話が聞けます。副専攻を取るつもりがなくても、興味深くて単位も取りやすいのでおすすめです。

国際教養学部 新2年

画像7

〈おすすめ授業〉
「教育心理学」(教育学部設置科目)
心理的にどういうアプローチをしたら記憶に残りやすい知識を与えられるかなど、教員の仕事に活かせそうなことを心理学の面から知ることができました。先生がとっても活発で明るくて、リアクションペーパーの1人ひとりの質問にも答えてくれます。先生は発達障害のある子どもたちの支援をしていることもあり、そういったお話もしてくれました。教員になることを考えてる人には沢山開講されてる教育心理学の中でも岡田先生の授業がおすすめ!

「Introduction to Communication Studies」(国際教養学部設置科目)
オムニバスだからどんどん指してくる先生もいたけれど、レジュメがしっかりしていて純ジャパにも理解しやすい内容。主に第二外国語の習得方法について、翻訳について学べる、言語学の入門編みたいな感じ。

教育学部 社会科地理歴史専修 新3年

画像4

〈おすすめ授業〉
「教育心理学」岡田いずみ先生
自分の考え方はこんな理論に基づいて説明できるのか〜っていう発見がたくさんあるし、塾講のバイトをする上で役に立つ知識も多い。あと心理テストが楽しい。教職の単位にもなるし、とりあえず取っとくといいかも!
1年春学期の時間割はコマ数が尋常じゃないので、よいこは真似しないでください…

教育学部 教育心理学専修 新2年画像2

〈おすすめ授業〉
「発達心理学概論」
鏡に映った自分の顔を自分だと認識できるようになるなどの子どもの成長や、今まで普通に経験してきたこと、発達過程のようなものを学べて、興味深い。

人間科学部 新3年

画像9

〈おすすめ授業〉
「学ぶことの科学」
「人はいかに学ぶか」「人がうまく学べる条件とは?」という問いに、学習理論だけでなく、実際の企業、日常にある例を使って学んでいきます。グループワークでのディスカッションも多く、自分事として落とし込み、理解しやすい授業スタイルになっています。
これからの大学の学習生活において一つの指針にもなる、取って損はない授業です!

スポーツ科学部 新3年

画像7

〈おすすめ授業〉
「救急処置法」
授業に行く必要がなく、テストで教科書を持っていけば中学1年生でも100%A+取れるレベル。1年時は川◯諒子先生と澤◯亨先生の授業を取れば間違いない。
まず大前提として1年生は基本的に一般教養だから面白い授業はほとんどない。いかに楽にそして良い成績につなげるか(2年時のゼミ選考で1年時のGPAを見られるから成績は取らないとスポ科は詰む)。

理系の方はこちら!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?