見出し画像

Switch到着と病院生活、病院食のご紹介 #09

はじめに

おはようございます。膝の痛みはカロナールが効かないので、トラムセットに変更しました。私の身体に合うようで痛みはかなり引いて夜も眠れました。今日は15時からの上腹部エコーに備え、9時で絶食、水は12時までお昼ご飯は抜きです。ご飯が楽しみなのにご飯なしは辛いです。今回は、本編1月26日からスタートです。よろしくお願いします。

1月26日(木)入院6日目

この日ついに、念願のSwitchが届きました。本当に両親に感謝です。

ソフトはあつまれどうぶつの森

こんな歳ですが両親にゲーム機を買ってもらいました。あつ森は今もやってます。私はかなりアレルギーが多くいので、食材についても栄養士さんと相談し、決めていきました。この日は頭をシャンプーして頂いてるようです。

朝ごはん
昼ごはん
夜ごはん

1月27日(金)入院7日目

この日は救急病棟から、一般病棟に移動しました。個室への移動で部屋の静けさに驚いていました。ご飯は出てくるのですが、41.5度の高熱のためほとんど食べられていなかったと思います。39度を超えるとご飯が喉を通らないという話をしていました。

朝ごはん
昼ごはん
夜ごはん

1月28日(土)入院8日目

この日は看護師さんに、Amazonから直接病室に荷物を送るテクニックを教えてもらいました。そんなこと出来るんですねって話したのを覚えてます。水分取りすぎって注意されてる頃ですね、熱が高いので沢山飲んでしまっていたのかもしれません。

朝ごはん
昼ごはん
夜ごはん

おまけ

本日もありがとうございます。出来る限り毎日更新したいのですが、何処かしら何かしら痛かったりするので中々更新できない日々が続いてました。今日から痛みがマシになったので少しづつ更新していこうと思ってます。よろしくお願いします。

最後に

SNSもやってます。Instagramでは私と妻と猫の写真をTwitterでは最新の私の気持ちや病院食をリアルタイムで更新しています。フォロー宜しくお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?