マガジンのカバー画像

なにかを紹介する

13
なにかを紹介しています
運営しているクリエイター

#ウェイト版タロット

タロット美術館へ行ってきました

東京・浅草橋にオープンした「タロット美術館」へ行ってきました。

館内には、約600種類ものタロットカードやオラクルカード・関連書籍などが所狭しと並べられていて、なかなか目にすることができないような貴重なカードも展示されていました。

入館時に受付でウェルカムカードを1枚引かせて頂きますが、わたしが直感で手に取ったのは「クリスタルユニコーンタロット」の「8:力」。

占い師としての新たな目標や、未

もっとみる

コレクションしてるタロットカードをご紹介します

どちらも15世紀頃に作られた、現存する最古のタロットカードの復刻版です。

当時タロットは占いの道具としてではなく、ルネサンスの貴族たちが遊ぶカードゲーム的な存在でした。

よく「タロット=神秘的で魔術的なミラクルパワー☆を持ったカード」と思われがちですが、元来のタロットカードはそのようなオカルトみに溢れるものではなかったそう。

なにせ遊戯のカードでしたから、「愚者」や「魔術師」などあまり馴染み

もっとみる

愛用のタロットカードをご紹介します

タロット占い師をしていると
「普段どんなカードを使ってるの?」
と聞かれることがよくあります。

そこで今回は、わたしが愛用している
タロットカードを紹介したいと思います。

転職や就職・進路など、主に人生の岐路について鑑定するときに使用しています。カードの側面がゴールドに加工されているので、束ねる度にキラキラ反射して高貴なオーラを漂わせています。

長い間メインで使用していたカードです。かなり使

もっとみる