マガジンのカバー画像

起業HACKS

83
起業にプラスになる記事を集めます。
運営しているクリエイター

#デットファイナンス

事業計画書の書き方がカギ!創業2期以降のおすすめ融資制度を徹底解説!【融資相談室…

スタートアップの融資を支援しているINQの若林( @wakaba_office )です。 また、「スタート…

保証料を上乗せすることで連帯保証を不要にできる国の新制度とは?【融資相談室】

スタートアップの融資を支援しているINQの若林( @wakaba_office )です。 また、「スタート…

補助金の活用法!スタートアップが補助金を活用するには?

スタートアップの融資を支援しているINQの若林( @wakaba_office )です。 また、「スタート…

【融資相談室】ベンチャーデットの種類と選ぶポイントを徹底解説!

スタートアップの融資を支援しているINQの若林( @wakaba_office )です。 また、「スタート…

【最新情報】代表者保証なしの保証協会付き融資の新制度について緊急解説します

スタートアップの融資を支援しているINQの若林( @wakaba_office )です。 経済産業省は2024…

ベンチャーデットを使いこなせ! #スタートアップ投資TV #融資相談室

スタートアップの融資を支援しているINQの若林( @wakaba_office )です。 また、スタートア…

【HANOWA(ハノワ)の新井さんと対談#03】2019〜2023年の「エクイティファイナンスの冬の時代」にスタートアップ調達を経験して

スタートアップの融資を支援しているINQの若林( @wakaba_office )です。 前回に引き続き、私のPodcastに株式会社HANOWA(ハノワ)代表取締役の新井翔平(あらい・しょうへい)さんをゲストに迎え、お話いただいた内容をお届けします。 今回は、2019〜2023年のスタートアップ調達の環境が激動していた時代に、新井さんが資金調達のためにどんなことをし、どんなことを考えたのかなどについてうかがいました。 #2はこちらです。 金利の引き上げにより、エクイテ

【HANOWA(ハノワ)の新井さんと対談#02】赤字でも1億円の融資を確保するためにやった…

スタートアップの融資を支援しているINQの若林( @wakaba_office )です。 前回に引き続き、…

【HANOWA(ハノワ)の新井さんと対談#01】歯科衛生士がスポットで働けるサービスを立ち…

スタートアップの融資を支援しているINQの若林( @wakaba_office )です。 私のPodcastに株式…

スタートアップ業界のホペイロになる。StartPass取締役COO就任と、INQのStartPassグル…

スタートアップの融資をサポートしていますINQの若林( wakaba_office )です。 下記のプレス…

【第三弾】U30の起業家が創業融資で気をつけるべき3つのこと「経済的自立を優先しよう…

スタートアップの融資を支援しているINQの若林( @wakaba_office )です。 今回のnoteでは「U3…

【第二弾】U30の起業家が創業融資で気をつけるべきこと「融資を申し込むタイミングを…

スタートアップの融資を支援しているINQの若林( @wakaba_office )です。 今回のnoteでは「U…

【第一弾】U30の起業家が創業融資で気をつけるべきこと「足りない経験を補う『何か』…

スタートアップの融資を支援しているINQの若林( @wakaba_office )です。 前回のnoteでは創…

VCと銀行に同じ事業計画書を出してはいけない理由

スタートアップの融資を支援しているINQの若林( @wakaba_office )です。 スタートアップが融資を受けるにあたって、ベンチャーキャピタル(以下、VC)に出した事業計画と同じ事業計画を銀行に出してしまう、というケースをたびたび見かけます。 VCに出した強気の事業計画をそのまま銀行に出すと、必ずNGをもらうと言っても過言ではありません。 今回のnoteでは、スタートアップが銀行から融資を受けるにあたって、なぜVCに出した事業計画と同じ事業計画を出してはいけな