見出し画像

【受験生必見】慶應義塾大学SFCの推薦入試を徹底解説!!

慶応義塾大学SFCは慶応義塾大学の学部の中でも一番新しく、新しいものを生み出すキャンパスとしても有名です。また、一般入試の論文試験は特殊な内容で、一般入試で合格するのは至難の業と言われています。

SFCで勉強したい!研究したい!という方は、慶応義塾大学SFCで一般入試だけではなく推薦入試を利用して入学するという方法もあります。
推薦入試を活用して1回でも合格するチャンスを増やすことが最善の道といえるでしょう。

今回はそんな慶応義塾大学SFCで行われている推薦入試についてまとめてみました。

推薦入試の種類

・AO入試

AO入試に関しては、出願条件が厳しくない上に学びの領域が広いため、誰でも挑戦できる入試となっております。
実際に、浪人生や社会人の受験も可能であり、さまざまな人材を受け入れています。
しかし、自分がSFCで何を学びどのような成果を出していくのかアピールしていかなければ合格を勝ち取ることはできません。
合格に向けては、自由記述がカギとなります。

➀書類審査(1次)で合格するための自由記述の作成

約2000字でビジョンを語る志望理由書に対して、自由記述はあなたのビジョンを一目で伝える「志望理由書の縮図」にすることがポイントです。審査をする教授たちも一目見ただけであなたのビジョンを改めて把握できるので、非常に思いやりのあるアプローチとなります。

②どうしてもSFCでしかできないことを資料でしっかり伝える。

「あなたのビジョン」と「SFCという環境」ががっちりマッチしていますよという表現がされていることがポイントです。ありがちな問題点でいうと、自分のビジョンややりたいことが先行してしまい、別にSFCでなくても実現できるのでは?と思われてしまうケースが多いということです。あなたのビジョンとSFCがマッチしていることを表現するためには、学びたい教授の授業や研究室を具体的に示したり、あなたのビジョンはSFCでしか実現できないという根拠を青写真として表現することがポイントとなります。

③シンプルかつ分かりやすいデザインにする。

シンプルかつ分かりやすいデザインにするということを意識するが非常に大事であり、3つ目のポイントになります。伝えたいことが多すぎて文字ばかりになってもいいのですが、人物画像と風景画像をうまくデザインすることによって、魅力的な自由記述に見せることが出来ます。


選考方法

1 次選考:書類(資料を含む)選考 

2次選考:面接試験(日本語または英語)*


提出書類

募集要項に示された書類等に加えて、任意に作成した諸資料。

出願条件

A方式
学業を含めたさまざまな活動に積極的に取り組み、その成果が次の1つ以上に該当すると自己評価できる者。   

A. 学術・文化・芸術・スポーツなどさまざまな分野において、研究、創作発表、コンクール、競技などの活動を通し、社会的に評価を得ている。  
B. 外国語能力やコンピュータ技術などの技能において優れており、高度な資格や技術を有している。  
C. 社会的な奉仕活動やその他の社会活動を通し、その成果や業績が認められている。  
D. 学業が優秀であり、創造的、積極的な学習姿勢を堅持している。  
E. 学業、人物ともに優れ、地域社会や高等学校などにおいて指導的な役割を積極的に果たすなど、評価を得ている。  
F. 関心や興味を持ったテーマに関して自由研究や自主学習などの自発的な取り組みを開始し、成果をあげている
※浪人生も出願可

B方式
・平均評定が4.5以上
※浪人生も出願可

C方式
A方式の出願資格で定められた条件に加え、以下のコンテストで所定の成績をおさめ、そのことを証明する書面を提出することができる者。 

対象コンテスト〈所定の成績〉 *は慶應義塾関連のコンテスト
●小泉信三賞全国高校生小論文コンテスト* 〈小泉信三賞受賞者(次席・佳作は除く)〉 ●三田文学新人賞* 〈最終候補者〉 ●日本数学オリンピック 〈予選Aランク者〉 ●高校生科学技術チャレンジ(JSEC) 〈最終審査進出者〉 ●化学グランプリ 〈1次選考通過者〉 ●日本生物学オリンピック 〈予選通過者〉 ●全国物理コンテスト 物理チャレンジ 〈第2チャレンジでの金・銀・銅、他各賞(奨励賞は除く)受賞者〉 ●日本情報オリンピック 〈本選Aランク者〉 ●日本学生科学賞 物理、化学、生物、地学、広領域 〈地方審査通過者〉 ●日本学生科学賞 情報技術 〈中央予備審査通過者〉 ●情報処理推進機構 未踏IT人材発掘・育成事業 〈最終採択者〉 ●一般社団法人未踏 未踏ジュニア 〈未踏ジュニアスーパークリエータ認定者〉 ●ファブ3Dコンテスト* 〈入賞者〉 ●全国高校生ドイツ語スピーチコンテスト(第3部) 〈最優秀賞受賞者〉 ●コンクルソ・デ・エスパニョール(スペイン語弁論大会)(高円宮杯 全日本スペイン語コンクール) 〈入賞者〉 ●実用フランス語技能検定試験 〈「1級」合格者のうちの「成績優秀者」、「準1級」合格者のうちの「成績優秀者」〉 ●福澤諭吉記念全国高等学校弁論大会* 〈最優秀賞受賞者〉 ●高校生バイオサミット in 鶴岡* 〈入賞者〉 ●SFC未来構想キャンプ* 〈2018年度までの入賞者(2019年度以降の入賞者は除く)〉※浪人生も出願可

試験日程

2020夏AO 
出願時期 8月上旬 
2次試験 10月上旬 
合格発表 10月上旬

2020秋AO 
出願時期 10月中旬 
2次試験 12月上旬 
合格発表 12月上旬

倍率 9倍ほど

まとめ

慶応義塾大学SFCに合格するためには、まず自由記述を攻略することが重要だということです。
ポイントとしてまず自分の長所やアピールポイントを入れること。そして「きっかけ・問題提示・問題解決策・SFCでのビジョン」をちゃんと入れて書くことが挙げられます。
慶応義塾大学SFCのAO入試を受験する人は意識しましょう。

【SNSでも、早慶受験に役立つ情報を配信しています!】

LINEオープンチャット:
現役早慶生が、皆さんの質問にお答えします!

現在、参加者は110名以上!
 ・挨拶不要
・見る専OK
・過去の質問・回答も閲覧可
・出入り自由(退会表示なし)
なので、ぜひ気軽に参加してみてくださいね!



【新規オープンチャット開設のご案内】

「manabel 【本気版】オープンチャット」

①なぜ、新規のオプチャを開設するのか

当初、manabelは「早慶を受験したいけど、方法が分からない」「身近に早慶の大学生がいない。できれば、現役の学生に相談したい」
そんな受験生をサポートしたいという思いでオプチャを開設しました。

しかし、学生側から「もっと本気の指導がしたい」ということを何度か言われ、どこかのタイミングで対応する必要があると思っていました。

少数精鋭型になりますが、【本気版】では、厳しくかつハイレベルな指導を目指したものになります。

②【本気版】はなぜ、少数精鋭なのか

これは、指導に携わった人は全員理解できると思いますが、「ある教科だけ」「ある質問だけ」の指導では、レベルアップをさせることはできません。
時間管理から、模試などを含めたトータルコーディネートが必要になります。
すると、当然、多くの受験生のアドバイスは難しいのです。

逆に言えば、そこまで本気のアドバイスをしますし、厳しいことを言われるのが苦手な方は参加を見合わせていただくようお願いします。

③【本気版】に参加してほしい受験生

・「自分で調べる」ということを怠らない人
・「参考書ルート」というものに依存しない人
・合格最低点ギリギリを狙うのではなく、入学後も見通し、高い学力を持ちたいと思う人(知的好奇心がある人)
・「詰めて考える」ということを怠らない人
・相手のことを考え、的確な質問ができる人

<目指す地点>
・受験科目のどれかで9割以上
・受験でトータルで8割を超える

<退会ルール>
・学習記録を2日以上提出できない人
・事前の連絡をせずに、相手に依存する人
・嘘や言い訳をする人
・やってもらって当たり前タイプの人

④費用に関して

いわゆる予備校のような入学金や教材費などはありません。
講座1つ(60分程度)で1,000円と、リーズナブルだと思います。また、講座の内容自体は、予習・復習に役立つ教材を用意します。

また、自分だけの勉強管理をしてほしいというニーズをいただいておりますが、そちらは1ヶ月限定などで対応する予定です。

目的は「本気の受験生」が、学習状況を共有し、互いに刺激し合う場をつくることです。そちらに関しては、もちろん無料になります。

⑤指導に自信はあるか、と言われれば「YES」です

過去のオプチャのご覧いただいて、我々がどういう指導をしているのかご覧ください。その手間すら惜しむのであれば、今回は対象の方とは言えません。

⑥最後に

早慶は間違いなく私立の雄です。しかし、入学した後の学生の差は大きく、それは「どんな受験生時代を過ごしたか」が重要になります。

早慶に合格した後も、自分が目指すキャリアを構築したい、もっと知的な部分でワクワクするような勉強がしたい、もっとハイレベルに鍛え上げてくれる環境がほしい、そんな方に参加していただきたいと思います。

⑦「manabel【本気版】オープンチャット」への参加方法

A, 直接お申し込みいただく
➡上記内容に共感していただき、「今すぐにでも入りたい!」という方へ
➡こちらのフォームから、お申し込みください!

B, まずは受験相談オプチャに入ってみる
➡「興味はあるけど、いきなりはちょっと...」という方へ
➡まずはこちらの受験相談チャットから、manabelの雰囲気を味わってみてください!

➡受験相談チャットの「ノート」に、お申し込みフォームがあります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?