見出し画像

【喪女の婚活体験記#02】ハイスペくん

ハイスペくんとの出会い

マッチングアプリで2人目に会ったのは、同い年のハイスペ男子でした。
高学歴でIT系、20代で年収700万以上…
果たして話が合うのか不安でしたが、実際に会ってみると柔らかい雰囲気の方で好印象でした。
外見もすらっと細身で清潔感があったので、自分の中では「アリなのでは!?」と感じました。

予約してもらったレストランでご飯を食べながら楽しく話しました。
私は当時IT系の仕事に転職を考えていたのもあり、彼のお仕事の話も興味深かったです。
また、お互いに学生時代は進学校に通っていてガリ勉だったという共通点があり、育った環境も近いのではないかと感じました。
・見た目が生理的に無理ではない
・育ちが似ている
・自分の知らない世界を知っていて尊敬できる
このあたりは好きポイントだなと思いました。

また会いたいな、と思ったら彼も連絡を続けてくれたのでそのまま次のデートの約束をしました。

2回目のデート

その次のデートでは、映画を観に行ってご飯を食べました。
実は、男性と映画デートに行くのが初めてだったので緊張しました。ご飯を食べながら映画について語りあいたかったのですが、観た映画がそこまで面白いと感じず、語れることがなくてちょっと焦りました😅
頭のいい彼と話しているのに、ろくな感想が言えない自分に落ち込みました。。
映画デートって映画の内容によって盛り上がるかが決まるので、意外と鬼門かもしれないですね〜。

3回目のデート

3回目は、ご飯を食べながら結婚観の擦り合わせをしました。
・いつごろまでに結婚したいか
・結婚したら子供は何人欲しいか
・共働きか専業主婦希望か
・どこに住みたいか
など。彼の方から話題を出してくれたので助かりました。
結婚に対して真剣に考えてるんだなと安心もできました。

彼は、子供が2人欲しいとのことで、それを考えると20代後半までには子供が1人欲しい。→いま26歳なので、逆算すると2年後くらいまでには結婚していないと間に合わないと話していて、計画的だなと思いました。

自分としても、子供が1人っ子は寂しいかもしれないし、2人産むなら確かに早めに結婚しないとな〜という思いはあったので共感できました。

ただ、正直言って、計画通りに子供が授かる保障はありません。
子供の数まで先に決めてしまって、不妊体質だったらどうするんだろうか?子供ができなくても彼は私を愛してくれるんだろうか?と思ったり
まだ好きかどうかわからない相手に対してそこまで気持ちがついていかない自分がいました。

おそらくですが、気持ちがついていかないのは彼も同じで、彼にとって私は条件が合っているが強烈にときめく相手ではなかったのかな?と思います。
一通り価値観について話したあとで、価値観は概ね合っているのに、迷っているような表情でした。

帰り際に彼から、「もう3回会っているから、お互いに時間を無駄にしないためにそろそろ付き合うかどうかを考えないといけない。中途半端な気持ちで付き合うのはよくないので、真剣に考えて次に会うときまでに答えを出しますね」と言われました。

うーん、あれ?いつの間にか彼が選ぶ側になってる…?
彼が遊びでなく誠実なことはよくわかりました。ただ、私の方が立場が下になっている時点で、これは脈なしなのでは…?と感じとってしまいました。。

思い返すと、彼のスペックが高いことで、接する時に無意識にへりくだってしまっていたのかなと思います。
結局私は、彼の条件面しか見れていなかったのかもしれません。

その後、待たされることにムシャクシャしてしまって、自分が婚活を始めたきっかけはお金のためだったことなど洗いざらい話したら、ドン引きの上振られてしまいました😇(スッパリと切ってほしかったのでヨシ)

学んだこと

あまりにもきちんとした人と一緒にいるのは気後れするなと思いました。
自分にもっと自信があれば対等に付き合うことができたのかもしれませんが、当時の自分は貧乏でやりたい仕事もできていなかったという状態。彼に釣り合っていなかったから、追いかけてもらえなかったんだなと思います。
自己を高められていない状態ではハイスペックな人とはまともに付き合えないのだということを知りました。

次に続きます!

よろしければサポートお願いします! 記事を書くためのパワーチャージ(おいしいごはんやカフェ代)に使わせていただきます。