見出し画像

ギックリ腰って何だろうか?

みなさん「ギックリ腰って突発的になるもの」というイメージがありませんか?

実はですね、いきなりフッと沸いたものではないんです。
すでに腰に負担がかかった状態で、陰で無理させていたのです。溜まりに溜まったものが出てしまった状態がギックリ腰となって現れるのです。
例えば「仕事での大きいミス」や「普段グチらない人の突如の爆発」と同じで、それまでの蓄積があったんです。すごくすごく、頑張っていたんですね。お疲れ様でした。

ギックリ腰の代表パターンは3つ。上から順に軽い順です。
①筋肉のねんざ(筋肉が無理にねじれた)
②筋肉の断裂(筋肉が切れた)
③腰回りの関節のねんざ(関節が無理な動きをした)

ちなみにギックリ腰はケガをしたのと同じようなもの。傷口をぐりぐりしないのと一緒で患部は触らない方がいいそうです。
みなさまお大事に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?