見出し画像

【備忘録】 QUEEN+ADAM LAMBERD@東京ドーム

すごい夜を過ごしてしまった。
 QUEEN+ADAM LAMBERDのライブに行ってきました。

2020年の名古屋公演から4年ぶりのライブ。
あいも変わらずなぜあんなにかっこいいのか。

今日のセトリ
Radio ga ga
Hammer to all
For bottomed girl
Another one bites the dust
I'm in love with my car
Bicycle race
I was born to be love
I want it all
Love of my life
Teo toratte
under pressure
Tie your mother down
Crazy little thing called love
Take my breath away
Who wants live foever
Is this the world we crated…?
Kind of masic
Don't stop me now
Somebody to love
The show must go on
Bohemian Rhapsody
(encore)
We will rock you
Radio ga ga
We are the champions
God save the queen

いつものことですが、以降語彙力がないです。
かっこいい、よい、最高しか言いません

今日はRadio ga gaのTシャツを購入!
16時半ごろから1時間くらい並びました。
それが1曲目の伏線か…!と入場時から高まる。
その後は言わずもがな、興奮しっぱなし。

Mayが日本語で挨拶してくれました。
すごい嬉しい。
MayのLove of my Lifeが優しすぎてすごいよかった。
前回も思ったのに英詩が覚えられなさすぎて、ぼやぼや歌ってしまった。サビしか自信持って歌えなくて後悔。
そしてFreddieの登場の演出に泣けてしまった。Mayと確かに音楽を奏でてた。
Teo toriatteは日本公演の特権だよね。日本語で歌うみんなが良すぎる。

どの曲もかっこよすぎて震えたのだけれど、
Rogerドラムからのunder pressureがかっこよすぎて泣いた。
Adamとの掛け合いが最高すぎました。
Davit Bowieとの作成時の話もあって、すごい大好きな曲。
今年は箱根駅伝のときのCMでも使われていたし、みんなかっこいいと思ってるんだ。
プレッシャーやストレス下でも強く生きたいと思わせてくれる。
ロジャーのソロドラムの前に若い頃の映像が出てきたのだけれど、
「これ、オレ」みたいなこと言ってて(たぶん)クスッとしました。
知ってるよ、昔も今もかっこいい。

Somebody to loveのAdam輝きすぎてた。
Adamかっこよすぎない?
見れば見るほど好きになる。
歌うますぎるけど、それ以上に華やオーラがすごい。
フレディを髣髴とさせるあの歌唱シーンはほんと彼にしかできない。
ファン。
みんなで一緒に歌って、最後のワンフレーズはやっぱりAdamだよねって聞いてたら、
"love"のところをみんなに歌ってって振ってて、
最高にカッコ良すぎて涙出ました。
理屈はよくわからない。

アンコールはみんなで歌って、チャンピオンになった。
最後の退場は見間違え出なければMayがRogerの肩に腕を回してた。
最高の夜だ。

終わってしまったのが悲しい。
またぜひ日本に来てね。
推しは推せる時に推せ。
いつまでも元気でいてほしいけど、今日という日を大切にしたいと改めて思いました。

Freddieが生きている世界にわたしは生まれてもいなかったのに、
MayやRogerが QUEENを続けてくれて、
Adamがこんなに最高にピカイチに歌ってくれて、
今も QUEENを全力で感じられることに感謝します。

ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?