見出し画像

ぼっちのお弁当履歴その2〜ちょっとデメリットもあげてみた〜

こんにちは。
節約のために外食になりがちなランチをお弁当に切り替えることにしました。

前回の記事で節約以外のメリットも記載してますのでよかったら見ていって下さい。

8回目

上段:さつまいものレモン煮、チーズ入りウインナー、焼きたらこ、焼鮭、卵焼き、ブロッコリーの胡麻和え
下段:白米

明太子は生派だったが、酒で焼き蒸すと非常に美味しくなる事を知った。
※以降重複するおかずは割愛する。

9日目

上段:赤ウインナー、ピーマンの肉詰め、ミニトマト

10日目

上段:エリンギのバタソテー、高菜漬け

味は申し分なかったが、見た目に緑がないと少し寂しい。

11回目

上段:ズッキーニのハム巻
下段:しらす大葉茗荷混ぜご飯

ズッキーニが弁当箱に収まらないかも、と思ってしまいその場でいくつか食べてしまって後悔。
箱のキャパシティ考えるの難しいね。

12回目

上段:カボチャの煮物

実はカボチャやサツマイモは真空パックのレトルトにお世話になっている。とはいえ何も考えずに買うと結構値段が高かったりするので買う時は注意が必要。

13回目

上段:ほうれん草のおひたし
下段:塩昆布の炊き込みご飯

14回目

上段:ほうれん草のおひたし、チーズ入りウインナー

食品代だけの原価で見ると300円前後のようなので外食と比べるとやっぱり節約できてる。
とはいえ光熱費や備品代を考えるともうちょっと経費がかさむのか。

自分の場合、弁当にかける時間や手間を考えると残業が多い月だと作るのが厳しい印象。
あと梅雨から夏の間は衛生的な意味で控えたいので定期的に続けるのは無理そう。

とはいえ本目的の節約は出来てるし、トータルでみたら経済的にも精神的にも良い結果が出たので満足。

梅雨入りまでもうちょい弁当続けたいな。

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?