早稲田生のつぶやき

日頃思ったことをゆるくつぶやきます~

早稲田生のつぶやき

日頃思ったことをゆるくつぶやきます~

最近の記事

ごめんなさい。

ただのつぶやきです。 承認欲求を軸にしすぎて動く人、私とは相容れないです(´;ω;`) 私にも承認欲求はあるので、否定したいとかではない。 ただ、その軸が強すぎると相容れなくなります(´;ω;`) この間友達と就活の話をしたときに「人から褒められたり賞賛されたり承認欲求のために知名度あるところに行きたい」と言っていた。 考えは人それぞれだし、それで幸せになれるならすごくいいと思う。 だけどそれって、人が喜びそうな道を選んで縛られてるのかなって思ったりする。 どうして人の人

    • 就活の考え

       初めまして、4月から3年生になるミカン🍊です! 3年生ということでちょっとずつ就活を意識してきた。 高い学歴だからこそ、大企業や知名度の高い企業に行かないと?行ったほうがいいよなみたいな考えが正直ある。 でも、”人からの賞賛が欲しいから”で、私はまた肩書を追いかけるのか?と自問したときに将来にワクワクしなかった。 もちろん、大手や知名度の高い企業に行くことを否定しているわけではなくて、あくまで自分の中で目指す理由がそれで実際に入ったときに私は楽しいのだろうか?と思った。