見出し画像

6コマだから書ける10年間もある

・こんにちはスカラベです。

・インスタでたまたま見つけた漫画。
ミヤギトオルさんという方が描いた『知恵の輪』という漫画。

・良いですよね。こういう漫画。外れない知恵の輪がこの二人の関係も表してるんだろうね。

・じゃあ些細なことで喧嘩して険悪な関係になった時、急に簡単に知恵の輪が外れてしまい彼と彼女も一度離れてしまうのかな。そしてなんだかんだ仲直りして、その証に新しい知恵の輪を買う。もっと複雑な解けそうにないものを。いや、これは蛇足か。めっちゃ蛇足。

・この漫画では6コマの中で若い男女が知恵の輪をきっかけに出会った場面から一緒に過ごしている(結婚?)場面まで10年時間が経っている。この10年の間には彼らだからこそ起きた出来事がたくさんあったんだろうけどそういうのを全てすっ飛ばしてるのが良いなと思った。

・多分最初の数回は「もうすぐで知恵の輪解けるから!」みたいな、あくまでも知恵の輪を会う理由の軸にしてたんだろうな。どういった出来事をきっかけに信頼や恋愛感情などが生まれたんだろう。色々想像が広げられるけどそういったところまで漫画で読みたいとは思えない。

・この二人の10年間を描くにはこの6コマが一番適切なんだろうな。もっと沢山ページ数やコマ数を要すれば彼らの10年間の細部を描くことができるのだろうけど、それをするのはちょいと野暮ってもんだ。

・10年間について描くことでこの漫画の魅力である穢れの無さみたいなものが失われる気がする。もちろん彼らの描かれていない10年間が穢れのあるものだとは思っていないけれど、描くことによって彼らに関係のない不純物みたいなものが混ざりこんでしまうと思う。

・なので出会った場面から何も通さず10年後の姿だけ見せてくれたこの6コマの漫画の構成が一番彼らの10年間を描くのに良いのだと思った。

・良い漫画!!ミヤギトオルさんありがとうございます!!
 他の漫画も読みだい!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?