見出し画像

【練習note】テニス(2023.07.15)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報

今日のレッスン

今日のレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

  • ボレー
    前に出たら、後ろに下がらず、前で応戦。ネットに張り付く時は、決める時。

  • バックボレー
    インパクトの時にボールをラケットで迎えに行っている、つまり、面を振り下ろしている。待てていない。迎えるなら、身体ごと前進。もっとボールを引きつける。そして、当てて押すだけで良い。振り下ろす動作は不要。

  • バックボレー
    足は動かさず体重移動で対処する。

  • ストローク
    正しいフォームで振り抜くと、バウンド後に伸びるボールが打てる。深く打ち込めれば最高。先ずは振り抜く。

  • 攻撃:平行陣
    ペアーが前に出たら、自分も詰める。
    ロブで抜かれたら、相手が上手かっただけのこと。
    ベースライン近くに相手の返球が緩くなりそうな球が打てたら、前に詰める。常にその意識が大切。

振り返り

チェックリストと確認。

共通事項

サーブ、レシーブ、スマッシュ

ストローク

ボレー

戦略とメンタル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?