見出し画像

あっ、またV字だよ。

孫の小学校の学級閉鎖が解除されて、久しぶりに学校帰りに寄り道。

いつも孫が楽しみにしているアズの里の揚げたてコロッケは売り切れていたので、コーンスープの缶をふたつ買って芝の上の木のテーブル席に座った。

「あっ、またV字だよ。遅れて来てるのもいるよ」そう孫が言って見上げる空を仰ぐと鳥の群れが幾つかの隊に分かれて飛んでいくところだった。

何処に帰るのかなぁ。

いつも同じ方向に飛んでいくような気がする。

木の芽が膨らんでるよと教えてくれる。案外しっかり観察しているんだね。
「ほら、タンポポが、3つ並んでるよ」と走りよる
「あっ、虹雲(彩雲)だ」とわたしも声をあげて幼子のようなひととき

季節を感じられるこの場所での孫とのひととき。

「もう葉っぱが全部落ちちゃってるから、そろそろ冬の始まりだね」なんてたわいのない話が孫とできるのは幸せだ。

もうすぐ孫も8歳

何歳まで、こんな時間が持てるんだろうなぁ…。今を大切にしないとね。


長男とは、ここに越して来てから顔を合わせてない

長男が幼稚園生の頃「お母さんの手がシワシワになってもずっとそばにいるからね」なんて言ってくれた言葉をふと思い出す。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?