マガジンのカバー画像

思考を整える・五感を満たす・自分の感情を・・知ろう

56
敏感な感性と深い思考をもつすべての方へ
運営しているクリエイター

#感覚

変わらぬ想い  小さな違和感は潜在意識からのメッセージ 「気にし過ぎなんかじゃないから大丈夫だよ」

January 23, 2020のアメブロの自分の記事を読んでみた 泣いてばかりいた昔を思い出した。 そのまま、ここに当時の気持ちを忘れないように少しブラッシュアップしながらここに・・・ *** 講座やワークショップなどHSPの活動の中では、 言葉にならないような感動、胸がジーンと熱くなる瞬間と何度も出逢う。 同じような人がいるんだってホッとした瞬間の皆さんの 緩んでいく肩の力 和らいでいく表情 そして、そこからまた紡ぎ出す生きた言葉たち 多くの人からみたら些細な

自分の感覚と向き合うためのワークショップ【クレアーレ】

自分の感覚と向き合うフォーカシングをアレンジしたワークショップをZOOMにて開催します。 クレアーレ・・イタリア語で創造を意味する名前をつけてみました。 12月は 12月11日月曜日10時~12時 12月25日月曜日10時~12時 お申込み・ご相談はお気軽にこちらのフォームからどうぞ お申込み・問い合わせはこちら 曜日・時間帯のご相談もお気軽にどうぞ。 ご希望の方にはおまけのプチカウンセリング(60分)付き ご訪問ありがとうございます。 HSPカウンセラーとして

もやもやする想いありませんか?それは潜在意識からの"不調和"のサイン

以前書いたブログにも詳しく載せてますので良かったら読んでみてくださいね 【身体が教える不調話のサイン】 『なんだか、モヤモヤするな』胸の辺りにそんな感覚を抱える事ってありますよね。なんだかすっきりしないような、時には息苦しさをともなったり。 言葉にはできない、混沌とした感情 胸のあたりや胃の辺りがなんだかシクシク痛いような 苦しいような思い。 自分でも気づかないうちに 言わずにのみこんでしまった言葉や想い。 胸の奥に押し込めてしまっている感情たち。 湧きあがる感情

もやもやする想いは身体が教えてくれる不調和のサイン

【身体が教える不調和のサイン】 なんだか言葉にはならないけれど胸の奥で、何かもやもやすることってありますよね。 言葉にはできない…混沌とした感情 胸のあたりや胃の辺りがなんだかシクシク痛いような 苦しいような思いであったり、なにかがひっかかっているような感じだったり。 モヤモヤする感覚は 無意識のうちに、気づかないようにしている 気づきたくなくて、押し込めてしまっている沢山の想いで苦しんでいる 潜在意識の奥底からのメッセージです。 『いつものことだし』 『いちいち気