マガジンのカバー画像

【献立日記】3人家族のおうちごはん

105
健康になりたい私と家族のための毎日の夕食記録。レシピ備忘録を兼ねて。たまに昼ごはんも。
運営しているクリエイター

#子育て

【献立日記】麻婆茄子と米粉のチヂミ

2024.4.19(金) 東京 晴れ 23℃ ●麻婆茄子 ●米粉のチヂミ ●ワカメと卵のスープ ●寄せど…

Ramune
2か月前
47

【献立日記】なすと牛肉の甘辛炒めと鮭の西京焼き

2024.4.18(木) 東京 曇り 21℃ ●なすと牛肉の甘辛炒め ●鮭の西京焼き ●揚げ出し豆腐 ●…

Ramune
2か月前
24

【献立日記】無水ハヤシライス

2024.4.17(水) 東京 曇りのち晴れ 25℃ ●無水ハヤシライス ●モッツァレラチーズのサラダ …

Ramune
2か月前
35

【献立日記】肉豆腐と鰹のタタキと筍ごはん

2024.4.16(火) 東京 曇りのち晴れ 23℃ ●肉豆腐 ●鰹のタタキ ●筍ご飯 ●あおさの味噌汁 …

Ramune
2か月前
64

【献立日記】冷しゃぶと厚揚げニラしらすダレ

2024.4.15(月) 東京 晴れ 26℃ ●冷しゃぶ ●厚揚げのニラしらすダレ ●わかめの味噌汁 ●…

Ramune
2か月前
52

【献立日記】それぞれ好きにやる日

2024.4.14(日) 東京 晴れ 25℃ 母●チゲスープとナムル 娘●チャーハン 父●辛ラーメン こ…

Ramune
2か月前
28

【献立日記】豚汁と銀鱈と黒米ご飯

2024.4.10(水) 東京 晴れ 17℃ ●豚汁 ●銀鱈の西京漬け ●チョレギサラダ ●さしみ蒟蒻 ●黒米ご飯 ●ぬか漬け 春休み中に溜まったタスクを様々こなしているとあっという間に午後になり、娘が学校から帰ってきました。 新学期は持ち帰るプリントの量が多いこと。 どれもこれも提出期限が短くてたじろぎましたが、何とか記入完了。苦手な作業です。 細々とした課題をたくさんこなした一日。 こういう日は、達成感はいまひとつないのですが、小さなゴミをたくさん拾ったようなすっ

【献立日記】春キャベツのメンチカツ

2024.4.9(火) 東京 雨 20℃ ●春キャベツのメンチカツ ●なめこの味噌汁 ●冷奴 ●もずく酢…

Ramune
2か月前
57

【献立日記】春キャベツと豚バラの重ね蒸し

2024.4.8(月) 東京 曇りのち雨 22℃ ●春キャベツと豚バラの重ね蒸し ●豆腐ひじき和え ●…

Ramune
2か月前
35

【献立日記】ふわとろたまごサンド&ハムサンド

2024.4.6(土) 東京 曇り 16℃ ●たまごサンド ●ハムサンド ●ウインナー ●コーンスープ …

Ramune
2か月前
47

【献立日記】グリルチキンマスタードソース

2024.3.31(日) 東京 晴れ 28℃ ●グリルチキン マスタードソース ●野菜スープ ●さつまい…

Ramune
2か月前
58

【献立日記】まぐろステーキと春キャベツとアサリの酒蒸し

2024.3.30(土) 東京 晴れ 24℃ ●きはだまぐろのステーキ ●春キャベツとアサリの酒蒸し ●…

Ramune
2か月前
39

【献立日記】カレーライス

2024.3.27(水) 東京 晴れ 16℃ ●ポークカレーライス ●モッツァレラチーズのサラダ 娘の…

Ramune
2か月前
53

【献立日記】肉野菜炒めと焼肉屋味のスープとサラダ

2024.3.26(火) 東京 雨 12℃ ●肉野菜炒め ●卵とワカメのスープ ●チョレギサラダ ●キムチ冷奴 娘の春休み初日は雨。 のんびり起きて、昼にはバスで隣駅まで出掛けました。 雨の日に乗るバスが好きです。 雨降りの中に居るのは嫌いだけど、雨降りを見るのは好き。湿気に満ちた車内もちょっと好き。 スマホや本は酔ってしまうから、心置きなく窓の外をぼうっと眺めることができます。元来ぼうっとするのが好きな人なので、強制的にそうさせてくれるバスに吸い寄せられてよく乗り