ブリンケン国務長官とガザ紛争

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

	タイム大好き楽しむマガジン

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 第774号

こんにちは、発行人のTOMOKO-SANです。

1月19日~28日までだけ、今回4年ぶりの神戸ルミナリエ開催!これを
20日(土)に知って、「行っとかな!」という気になり出かけました。
v(^o^)v
これまでと違って3か所で分散させて、一部有料エリアも設けての開催だそうでどうせなら、と思ってメリケンパークの有料エリアみてきました。
https://photos.app.goo.gl/Mae4NZRoTu5W2RUs6

このメルマガは、タイム誌を「できるだけさらりと
(まずは自分が)楽しむために♪」をモットーに創っています。
縁あって、今、こうして読んでいてくださっているあなたに
「英語って面白いなぁ~バイブレーション」が
伝わりますように。

それでは今回も早速・・・

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

TIME January 22, 2024 Cover Story

◆ "Can America lead?" By Vera Bergengruen
Secretary of State Antony Blinken and the Test of U.S. power.
https://time.com/collection/davos-2024-ideas-of-the-year/6551990/antony-blinken-israel-gaza-us-power/

今号の表紙は米国のブリンケン国務長官でした。 (^ー^)
https://api.time.com/wp-content/uploads/2024/01/TIM240122-Blinken-Cover-final-web.jpg?quality=85&w=800

去年の10月7日から続く(ウクライナ問題、ゼレンスキー大統領が...一変して
どっかに飛んで行ってしまったかのよう....問題がなくなったわけではないのに)

イスラエルとイスラム組織ハマス(Hamas)との軍事衝突。連日の報道で
これも終わりが見えない....。
しかも、米英軍によるイエメンの親イラン武装組織フーシ派への攻撃、イラン、パキスタンと..中東情勢の緊迫、どうなってしまうのか、ニュースみてると不安だけが煽られます。
(-_-;)

As it grew dark, Blinken and his aides followed Netanyahu from the Kirya, Israel's
version of the Pentagon, to the underground command center.

  • Kirya(キリヤ): イスラエル国防軍(Israel Defense Forces)の参謀本部がテルアビブ所在するキリヤ合同庁舎(Kirya compound)に置かれているところから。米国でいうPentagonのような意味。

Finally, the Israeli Prime Minister and America's top diplomat sat down alone. If Israel was going to proceed in its mission to destroy Hamas, it had to allow aid to reach civilians, Blinken told Netanyahu.

イスラエル首相と米国のトップ外交官=外相にあたる国務長官(Secretary of State)は、二人だけで話し合った。ハマスの攻撃を続けるにしても、そこにいる民間人には援助をしなければならない!
(+_+)

He also made clear what was hanging in the balance: a visit from President Joe Biden, the prospect of which had leaked to the Israeli media but had yet to be formalized. A visit from Biden represented a critical gesture of support-and significant leverage.

ブリンケン長官はまた、今何が天秤にかけられている(hanging in the balance)のかについて話をした、つまり
『バイデン大統領によるイスラエルへの訪問』--
イスラエルにとって米国支援を世界にアピールするには重要なジェスチャーなわけです。
(^_^;)

At 3 a.m., Blinken went in front of the cameras to announce that Biden would visit the country in two days to reaffirm his "ironclad commitment" to its security-and that Israel had agreed to allow food and medical supplies to reach civilians in Gaza. Five days later, the first 20 trucks rolled in.

つまりバイデン大統領のイスラエル訪問を「交渉の切り札」にし、救援物資がガザの民間人に届くよう約束を取り付けたアメリカの国務長官でした。
(・o・;)

Blinken's wins seem dwarfed by the scale of the devastation: More than 100 trucks of humanitarian aid entering Gaza in one day. The release of four American hostages. Four-hour humanitarian pauses.

だけど、その功績(?):
一日100台以上の物資ガザへの搬入。4人の米国人人質解放。人道支援のための停戦わずか4時間。
は、惨状の規模と比べると見劣りするもの(dwarfed) (-_-)ウーム

■ American power in 2024.

Biden promised to restore American leadership on the world stage after the chaos of the Trump years. But his tenure has been as much defined by evidence of its limits:

そもそも、バイデン政権が誕生した2020年、トランプ時代の混乱後、米国を再び世界のリーダーとして復活させる約束をしました。しかし、これまでの任期中に起こったことと言うと...
(?_?)

America's disastrous withdrawal from Afghanistan; the stalemated war in Ukraine; a century-defining challenge from a rising China; a conflict in Gaza that threatens to ignite a regional conflagration as it divides the Democratic Party and dampens Biden's re-election prospects.

*米軍のアフガンからの撤退。
*終わりの見えないウクライナ戦争、
*台頭し続ける中国、
*中東全域に戦禍が広がる勢いのガザ紛争、
*国内では民主党内の分裂...

バイデン政権の再選の可能性を減じるような要素ばかり。 (-_-;)

The question hanging over it all is whether the U.S. is still capable of steering
an increasingly dangerous world. More than anyone else in America besides Biden, it falls to Blinken to supply the answer.

ますます危険が増していくこの世界を導いていく力が、まだ米国にはあるのかどうか?(?_?)
今米国で、この問いに答えられるのは、バイデン大統領の他、外交を担うブリンケン長官だけ。

■ Shoulder the blame(責めを負う立場)(-_-;)

The conflict was becoming a test of America's influence - and Blinken's.
As the face of the U.S. diplomatic effort, the Secretary came to shoulder the blame for what critics see as Israel's excesses.

ガザ紛争問題は米国の影響力(or ブリンケンの手腕)はかる試練になりつつあります外交の「顔」である国務長官と言う立場から、行き過ぎ(excesses)とも批判されるイスラエルの行為の責任を負わされ、矢面に立たされています。 (+_+)

On his visit to the West Bank city of Ramallah, demonstrators burned images of his face, crossed out with a red X. Ahead of his arrival in Ankara, a banner over a highway read Baby Killer Blinken.

★長ーいこと、中東問題は米国が(イスラエル支援して)間に入るという「役割」が常でした。中東で起こる問題は米国(とくに外相である国務長官)のせい、という構図ができあがっているわけです・・・・。(^_^;)

今後も、このまま米国は世界(中東)をリードするべきなんでしょうか?
(リードできるんでしょうかねぇ~??)

根本的なところから、考え直す時代になりました。

今回は、このへんで。 (^-^)

メールマガジン「タイム大好き楽しむマガジン」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?