見出し画像

(日記)お買い物と、手芸プロジェクト

2023年3月12日。今日もとろけそうな良いお天気。
近くで菜の花、サヤエンドウの白い花が一斉に咲いている。

いつもなら自転車で行くところへ、主人のありがたきドライブオファーにより、ちょこちょこお買い物。
ガーデンショップで、妹の小庭に植える植物を購入。
妹に「目が悪いから、白い花が、ティッシュ飛んできてるように見えた」と言われているので、黄色を中心に。
ラナンキュラス・ラックス、ネメシア、リナリア、黄金葉のカルーナ、ロニセラ、など。
黄色ばかりなので、右脳直感の、主人に違う色を選んでもらったら、
ラベンダーっぽい紫だった。いいかも。

100円ショップ、ホームセンターにも寄っての帰り道、主人がこう聞いた。
「お昼どうする?」。
外で食べたい、と言っているのと同義だ。
お金を使った後なので、ちょっと躊躇していたら、「そこの王将でどう?」
私はチャーハンと餃子、主人はラーメンセット。久しぶりに中華を外で食べた。

「家にデザートあるの?」
「いや、でも今日はもうこれにて」とは言ったものの、
食事中、奥のテーブルで、野球の練習帰りと思しきおじさまのグループが、
可愛らしくも頼んでいた「杏仁豆腐」の声が、
昨日インプットしておいたアイスクリームの情報の引き出しを開けた。
「セブンイレブンに数量限定の“白桃と杏仁アイス“があるらしいよ」
「じゃあ行こうか」
MOWというシリーズで、桃も入っていて、クリーミーな杏仁豆腐味のアイス。
病気して以来、杏仁豆腐が食べたかった私に、安らかな満足感を与えてくれた。

手芸プロジェクトをしながら、続きの『高慢と偏見』を観た。
最後のエピソード(第6回)は、他のエピソードの数倍観ているが、やっぱりハッピーエンドは気分がいい。
ニューヨークが舞台のコメディ映画が観たくなって、Amazonプライムの無料ビデオから探して、アン・ハサウェイ主演の『ブライダル・ウォーズ』というのを観た。ややアッパークラスのお話だけど、ミッドタウンやセントラルパークの雰囲気が懐かしい感じ。

プロジェクトは、90%完成。
古い藍染の布団側にレースをくっつけて、北欧風の掛け軸みたいなのができた。


レースを切ろうかどうしようか、考えていたら「それより
ご飯ちょうだい」とやってきた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?