見出し画像

圧倒的優等生の僕は、社会に出たら何もできない劣等生である事を知った。

学生の頃、私は圧倒的に優等生だった。   

定期テストは群を抜いて毎度良かったし、 
スポーツもそれなりにこなせたし。 

学級委員長やリーダー的なポジションも沢山任された。

先生の言うことを
真摯に、 
素直に聞く子だった。

教師からの受けは、もう抜群に良かったと思う。

そしてそんな風に、
先生達から褒められる自分も好きだった。  


でも、社会に出て思った。


『優等生って、ほんとに良い事だったのだろうか』  

人から怒られることを過度に嫌い、 
大人の言うことには従順に従ってきた。

自分が大人の立場になって、いざ思う。

『自分の考えってどこにあるの?』 


型にハマった教科書の内容を血眼で熟読し、 
それをアウトプットする事に快楽を見出し、それが世界のすべてであるかのように錯覚していた。

更に言うと僕にとって教科書の内容が真実かどうかなんて、どうでも良かったのだ。

ただ、100点が貰えれば、それで良かった。  

そして今。
仕事や人間関係でうまくいかない時も、

学生の頃のプライドが邪魔をする。 

社会に出てることで、下り坂のようにここから落ちていく事が、ただひたすらに怖い。   

・何事にもひたむきに頑張ります 
・人の悪口は言いません 
・困っている人がいたら助けます 
・進んで人の嫌がる事をします 

果たしてこれらが、社会の中で正解なのだろうか。  

生きることに真面目すぎるのも、考えものだ。 

飛び出せ、私。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?