見出し画像

社会を逞しく生きていくには 

20代中盤ともなると、

自分のキャパが分かってきた気もする 


これはあの人だがらできるんだろう 

とか 

遺伝の力には抗えない 

とか 

私にゃ無理だろこれは

とか。 


これ自体、悪いことだとは思ってない。


事実として、あの人にできて私に出来ない事はある。  


だが、人は社会に適応するよう、徐々に変化する面も持っていると思う。


そういった能力は、「場数」や「経験」でしか獲得し得ないと思うのだ。

繰り返し繰り返し自分を慣らしていくことで、

環境に適応していく。  


自分が強くなった訳では無い。 

ただ、なんとなく慣れてきて、上手くやっていく術を身につけていっているだけなんだろう。  


そんな事を思いながら過ごす今日この頃。 




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?