マガジンのカバー画像

子宮体がん闘病記

7
子宮体がんと診断されてから、入院、手術、退院後の生活までを記録したものです。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

夫ちゃんの言葉。

夫ちゃんの言葉。

こんにちは。

ふうこです😄

先日、紹介状を持って
大学病院を受診してきました。

予約が10:30だったのに
診察を受けたのが、12時すぎ。
触診して
採血して
MRI撮って
なんだかんだ、16:30に病院を出ました。
6時間も缶詰。。

おかげで、お尻が痛くなりました。

結果は

子宮体がん
悪性

とのことで、来月早々に
子宮全摘出することになりました。

その前に、細胞検査を聞きに

もっとみる
婦人科系検診で……。

婦人科系検診で……。

おはようございます。

お久しぶりになってしまいました。
ふうこです。

2月から仕事復帰をしようと
考えてたのですが
1月後半から不調が続き断念。

2月の中旬になり、
生理が止まらないこと、
夕方になると腹痛が激しくなること
が連日続いたので
重い腰を上げて、婦人科を予約。

1駅先の主要駅に徒歩で行ける
メディカルモールにあるので
とてもいきやすいけど、
なんとなく、敷居が高い婦人科。

1

もっとみる
今の心境。

今の心境。

こんばんは🌛

ふうこです。

癌と確定して1週間になります。

今は、とにかく

癌のことについて、検索する毎日。

夫ちゃんにあんまり考えすぎるなとは

言われてるんですが

やってしまいますよね……

それが人間なんだと思います。

同じ癌で闘ってる人のSNSを見たり

癌にいい食べ物を検索したり

手術のことについて検索したり

もしものことに備えて
エンディングノートを作成しようかと

もっとみる
術前検査。

術前検査。

こんにちは。

ふうこです(´・ω・`)

数日前に組織検査の結果と

手術前検査をしに受診。

手術前の検査は

・採血
・採尿
・心電図
・呼吸機能
・レントゲン
・口腔外科対診

が、ありました。

1番、しんどかったのは、呼吸機能。

肺活量を測る検査なんですが

走っていないのに、走ったかの様な

息苦しさなんです。

人生で初の手術なので初体験!!

採血も5本くらい採られて

非常に

もっとみる