見出し画像

ニート1日目

4/30は有給扱いだったので、今日5/1が正真正銘ニート1日目だ。

雨が降っていて、空は暗く「解放された!」的なテンションの1日目では特になかった。

5月はもう長くはない父に会うため、働かないつもりだ。次の会社は6月にスタートする。

6月から働く会社だが、4/30に内定が出た。
安定企業で、年収も100万円アップ。心配になるほどうまくいっている。

というか、一年しか働いていないのに年収が上がるなんて意味がわからん。

5月は帰省のタイミングで父とツーリングをするために前半はバイクの免許を取る予定だ。

実家には、バイク好きの父が集めたバイクが4台ある。父が亡くなったら、家族に乗る人は誰もいない。

私は、父が日曜日にバイクを手入れしているのを幼い頃から見ていた。たまに手伝いもした。

一度だけ、バイクの後ろに乗せてもらい北海道の海沿いを旅したこともある。小学五年生の頃だっただろうか。

そのため、別に私がバイクを好きなわけではないが、父のバイクには思い入れがある。

父が亡くなる前に、バイクに乗って美味しいもの食べて、人生について語って、みたいなことがしてみたい。

親孝行がしたいなんて思っていない。
本心でそれが今したい。

明日、教習所に申し込みに行く!(今日は研修?で休みだった)

詰め詰めで教習を入れて、会社の仲良かった人と飲んで、彼女の誕生日も祝って、、、

ニートも暇じゃないな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?