今日もaudible 第23回: The Pawnbroker's Wife
audible uk の会員ですが、リンクは日本版のaudibleにしました。
audible uk については下記をご参照ください。
今日もaudible: ところで audible uk って何?
訳あって、Muriel Spark の The Complete Short Stories を再聴中。
心に「ザラッ」とくる話ばかり。
そう、それがミュリエル。
さわやかな読後感は期待しないでくださいね。
この中から何篇かを聴き直しているのですが、ちょうど以前から気になっていた表記が出てきたので、ここに書きます。
それは The Pawn Broker's Wife の中に出てきました。
図書館に1980年代半ばに出版された The Stories of Muriel Spark があったので、引用はそちらからにします。
Mrs. Jan Cloote
イギリス表記では通常 Mrs のように . はつきませんが、引用した本ではついているので、そのままにしておきます。
Mrs. Jan Cloote は The Pawn Broker's Wife の主要な登場人物です。
Jan Cloote がご主人の名前です。
Jan は夫人のファーストネームではなく、ご主人のものです。夫人のファーストネームは出てきません。
ずいぶん前にこういう言い方が気になったものの、調べていなかったので、念のため Mrs. を辞書で引いてみました。
ジーニアス英和辞典の定義
ジーニアス英和辞典第5版
[結婚している女性の姓・姓名の前で]・・・夫人、さん
例 Mrs. (John) Smith (ジョン)スミス夫人
上記では「語法」の3つ目の説明に「伝統的に夫の姓名にMrs.をつけてMrs. John Smith のように言っていたが、これは現在では非常に古風とみなされ、妻の姓名につけてMrs. Mary Smith というのがふつう.」とありました。
現代英米語用法辞典の定義
現代英米語用法辞典(研究社)でも似たような説明です。
「厳密には自分の夫の洗礼名と共にMrs. Anthony Adamsのように用いるべきであるが、現在ではほとんど守られず、女性の洗礼名と共に用いている:Mrs. Ethel Adams.
Oxford English Dictionary の定義
Oxford English Dictionary (OED) ウェブ版では、Mrs は下記のように定義されています。
(also formerly prefixed to the first name of her husband with omission of the surname)の部分がおもしろいです。姓を省いて夫のファーストネームの前につけることもあったとあります。
これにならうと、今回の登場人物なら Mrs. Jan ですね。
さらにイギリスの使用法(in British)として、Mrs と姓の間に女性のファーストネームを入れるのは法的文書や小切手などで、それ以外でそのように使われるのはまれであるとあります。
Oxford English Dictionary の Miss の定義
「やっぱりOEDはおもしろいなぁ」と思い、ついでに Miss も調べました。期待を裏切りませんでした。
19世紀の用法として、Miss が姓のみについている場合、たとえば Miss Smith なら、通常は家族の(未婚の)長女であることを示す。家族のほかの娘たちはファーストネームをつけて呼ばれる。たとえば Miss Ethel (Smith)。
forename という使い方を始めて見ました。Longman Dictionary of English ウェブ版によると、イギリス英語でファーストネームのことで、formal とついていました。
OED での Miss の一番目の定義
余談ですが、OED で Miss を検索したら、上記は2番目の定義で、1番目の定義は下記の通りでした。小文字で始まる miss です。
concubine という言葉を、映画「さらばわが愛 覇王別姫」の英語タイトル FAREWELL TO MY CONCUBINE で覚えたのですが、それ以来めったに見ることはありませんでした。ここで出てくるとは。
(と書いて記事を公開した数十分後、同じ短編集の The Portbello Road を聴いていたら、concubine が出てきました。)
さいごに
引用した The Stories of Muriel Spark の出版年を1987年としましたが、1987年はイギリスで出版された年で、その前に1985年にニューヨークで出版されたようです。
Muriel Spark は1918年生まれです。
The Pawn Broker's Wife が書かれたのが何年なのかはわかりません。
時代設定は1942年です。
そこで私の疑問です。
1.著者の世代にとっては夫の姓名の前に Mrs をつけるのが常識だったのか。
2.Mrs と姓の間に妻のファーストネームを入れるのが普通になっていたにもかかわらず、この話の中では意図的に夫の姓名の前に Mrs をつけてファーストネームを出さなかったのか。
3.時代設定の1942年ごろは、夫の姓名の前に Mrs をつけるのが標準だったであろうという判断からか。
どれなのでしょう。この短編は2番目の可能性もありえる内容ではあります。
ちょっとメモしておくつもりが、こんなに書いてしまいました。
ではまた。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?