見出し画像

私が行った癒し旅 神社編

春日大社

非日常を楽しむ為に今回ご紹介するのは、奈良県にある春日大社です。
こちらは、奈良県奈良市にある日本で最も古い神社の一つです。
また、春日大社は、奈良時代の8世紀初頭に建立されました。当時、奈良は日本の首都であり、春日大社は皇室や貴族によって崇敬される重要な神社でした。

アクセス

住所: 奈良県奈良市春日野町160
電車をご利用の場合:JR奈良駅または近鉄奈良駅からバスに乗車し、「春日大社前」バス停で下車します。
奈良公園近辺を回るバスがあり100円で乗れます。
車をご利用の場合:奈良駅から車で約10分程度です。
駐車場としては、近くに市営駐車場もあり、一日1000円程でした。

春日大社は鳥居から始まる長い参道が特徴ですが、参道には多くの鹿が自由に歩き回っていますので、鹿せんべいを購入して餌付けを楽しむこともできます。
ただし、朝早くに行くと、鹿が空腹の為か、かなり多く集まり、中には、鹿せんべいを持っていると解ると、服を噛んで引っ張る子もいます。

御利益として

春日大社は、春日大神(かすがのおおかみ)を主祭神としており、さまざまな御利益が伝えられています。

交通安全: 春日大社は、昔から交通の神様として崇められており、交通安全や道路安全の御利益があるとされています。車や自転車、運転手や乗客の安全な移動や旅行に加護を与えると信じられています。

商売繁盛: 春日大社は商業の神様としても知られており、商売繁盛や商業成功の御利益があるとされています。商人や事業主などが商売繁盛を祈願し、商売の成功を願うために訪れることがあります。

学業成就: 学問の神様としても崇められており、学業成就や合格祈願の御利益があるとされています。受験生や学生が春日大社を訪れ、学業の成功や成績向上を願って参拝することがあります。

家族安全・円満: 春日大社は家族の神様としても信仰されており、家族の安全や家庭円満の御利益があるとされています。家族の健康や幸せを祈願するために、家族で訪れる方もいます。

見どころは

  • 林檎の庭:  春日大社の境内に位置し、美しい日本庭園として知られています。庭園内には、季節によって異なる美しい植物や林檎の木があり、静寂な雰囲気を楽しむことができます。

  • 春日大社本殿: 春日大社の本殿は重要文化財に指定されており、美しい建築様式を見ることができます。本殿は木造で、屋根には装飾的な彫刻が施されています。日本の伝統的な建築様式を堪能できる見どころの一つです。

  • 万燈籠再現: 春日大社の境内や参道には数千個以上の提灯が飾られます。提灯には様々な絵柄や文字が描かれており、幻想的な雰囲気を演出します。提灯の灯りが点灯すると、境内全体が美しい光に包まれます。

実際に行って感じた事

私が実際に行って感じた事は、落ち着いた雰囲気と神聖な空気感です。
過去に2回ほど参拝に行ったのですが、どちらの時も観光客であふれていましたが、境内に入るとどこか落ち着いた雰囲気の中、心に高揚感を感じました。
また、回廊の万燈籠では、インパクトのある景色を感じ、特に印象に残ったのは、回廊の一部が部屋になっていて、中は暗転させてあり、夜の万燈籠を体験できるようになっていました。
あれが、全体になると...と考えると、次回行く時が楽しみになりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?