記事一覧

手染めカラー観察記 .2353

ネイビーですがさらに ブラックと"パープル" を混ぜて作りました。 画像では分かりづらいですが、2341、2343あたりのものとだいぶ色味が違います。 また、色を濃く…

ビー
2週間前

手染めカラー観察記 .2352

ブラックと "バイオレット" を混ぜて作ったネイビーです! 番号:2352 作業日:2023年12月25日 使用染料: みやこ染めコールダイオール 16バイオレット  …

ビー
2週間前

手染めカラー観察記 .2351

みやこ染めのオリジナルで "カーキブロン" という色があったので、染料4gで染めました。 番号:2351 作業日:2023年12月22日 使用染料: みやこ染めコールダ…

ビー
2週間前

手染めカラー観察記 .2350

黄色とベージュを混ぜた色ですが、イエローをゴールドに変え、割合を増やして2349よりもやや濃くしました。 番号:2350 作業日:2023年12月19日 使用染料…

ビー
3週間前

手染めカラー観察記 .2349

イエローとベージュを混ぜました。 番号:2349 作業日:2023年12月19日 使用染料: みやこ染めコールダイオール 05イエロー 1g みやこ染めコールダイオール…

ビー
3週間前

手染めカラー観察記 .2348

2345・2346・2347あたりを踏まえ、オレンジと赤を混ぜたような色を染めました。 番号:2348 作業日:2023年12月15日 使用染料: みやこ染めコー…

ビー
3週間前

手染めカラー観察記 .2347

オレンジにグレージュではなく ”ベージュ” の染料を混ぜ、ナチュラルを目指しながらも彩度を上げてみました。 番号:2347 作業日:2023年12月12日 使用染料…

ビー
3週間前

手染めカラー観察記 .2346

ナチュラルなオレンジを目指しオレンジとグレージュを混ぜました。 番号:2346 作業日:2023年12月11日 使用染料: みやこ染めコールダイオール 04オレンジ …

ビー
3週間前

手染めカラー観察記 .2345

レッドとグレージュを混ぜた色ですがグレージュの割合を多くしました。 番号:2345 作業日:2023年12月8日 使用染料: みやこ染めコールダイオール 02レッド …

ビー
3週間前

手染めカラー観察記 .2344

レッドとグレージュ半々で混ぜました! 番号:2344 作業日:2023年12月5日 使用染料: みやこ染めコールダイオール 02レッド   3g みやこ染めコールダイオ…

ビー
3週間前

手染めカラー観察記 .2343

ブルーとブラックの染料を混ぜ、ネイビーを染めました。 番号:2343 作業日:2023年11月7日 使用染料: みやこ染めコールダイオール 13ブルー  4g みやこ染…

ビー
3週間前

手染めカラー観察記 .2342

ビーです! 何ヵ月も時間があいてしまい、大変失礼いたしました。 番号2353まで行う予定で、手染め作業・写真撮影はすでに行っておりますので、最後まで記事をアップし…

ビー
3週間前

手染めカラー観察記 .2341

ネイビーブルーを染料4gで染めました。 番号:2341 作業日:2023年10月23日 使用染料: みやこ染めコールダイオール 14ネイビーブルー 4g 水 4ℓ 塩 3…

ビー
6か月前

手染めカラー観察記 .2340

ナチュラルなオレンジを染めたいと思い、オレンジその他の色の染料を混ぜました。 想定より濃い色になりました。 番号:2340 作業日:2023年10月3日 使用染料…

ビー
6か月前

手染めカラー観察記 .2339

オレンジを薄めの染料1.5gで染めました。 サーモンのような色です。 番号:2339 作業日:2023年9月26日 使用染料: みやこ染めコールダイオール 04オレンジ…

ビー
6か月前

手染めカラー観察記 .2338

オリーブグリンを薄めの染料2gで染めました。 番号:2338 作業日:2023年9月19日 使用染料: みやこ染めコールダイオール 10オリーブグリン 2g 水 4ℓ …

ビー
7か月前
手染めカラー観察記 .2353

手染めカラー観察記 .2353

ネイビーですがさらに ブラックと"パープル" を混ぜて作りました。
画像では分かりづらいですが、2341、2343あたりのものとだいぶ色味が違います。
また、色を濃くするのに限界があるというのがネイビーを染めてみた印象です。

 ☆    ☆    ☆

後半、記事アップのタイミングがかなり雑になってしまいましたが、以上をもちまして週1でTシャツを1枚染め、色を観察する試みの記事は終わりです。

もっとみる
手染めカラー観察記 .2352

手染めカラー観察記 .2352

ブラックと "バイオレット" を混ぜて作ったネイビーです!

番号:2352
作業日:2023年12月25日
使用染料:
みやこ染めコールダイオール 16バイオレット  4g
みやこ染めコールダイオール 18ブラック    3g
水 4ℓ
塩 32g
*染料に記載の説明手順で染色後、ミカノール4ml、水2 ℓで色止め

手染めカラー観察記 .2351

手染めカラー観察記 .2351

みやこ染めのオリジナルで "カーキブロン" という色があったので、染料4gで染めました。

番号:2351
作業日:2023年12月22日
使用染料:
みやこ染めコールダイオール 66 カーキブロン 4g
水 4ℓ
塩 32g
*染料に記載の説明手順で染色後、ミカノール4ml、水2 ℓで色止め

手染めカラー観察記 .2350

手染めカラー観察記 .2350

黄色とベージュを混ぜた色ですが、イエローをゴールドに変え、割合を増やして2349よりもやや濃くしました。

番号:2350
作業日:2023年12月19日
使用染料:
みやこ染めコールダイオール 64ゴールド 2g
みやこ染めコールダイオール 65ベージュ 3g
水 4ℓ
塩 32g
*染料に記載の説明手順で染色後、ミカノール4ml、水2 ℓで色止め

手染めカラー観察記 .2349

手染めカラー観察記 .2349

イエローとベージュを混ぜました。

番号:2349
作業日:2023年12月19日
使用染料:
みやこ染めコールダイオール 05イエロー 1g
みやこ染めコールダイオール 65ベージュ 4g
水 4ℓ
塩 32g
*染料に記載の説明手順で染色後、ミカノール4ml、水2 ℓで色止め

手染めカラー観察記 .2348

手染めカラー観察記 .2348

2345・2346・2347あたりを踏まえ、オレンジと赤を混ぜたような色を染めました。

番号:2348
作業日:2023年12月15日
使用染料:
みやこ染めコールダイオール 02レッド   0.5g
みやこ染めコールダイオール 04オレンジ  0.5g
みやこ染めコールダイオール 65ベージュ   2g
みやこ染めコールダイオール 75グレージュ  2g
水 4ℓ
塩 32g
*染料に記載の説

もっとみる
手染めカラー観察記 .2347

手染めカラー観察記 .2347

オレンジにグレージュではなく ”ベージュ” の染料を混ぜ、ナチュラルを目指しながらも彩度を上げてみました。

番号:2347
作業日:2023年12月12日
使用染料:
みやこ染めコールダイオール 04オレンジ 1g
みやこ染めコールダイオール 65ベージュ 4g
水 4ℓ
塩 32g
*染料に記載の説明手順で染色後、ミカノール4ml、水2 ℓで色止め

手染めカラー観察記 .2346

手染めカラー観察記 .2346

ナチュラルなオレンジを目指しオレンジとグレージュを混ぜました。

番号:2346
作業日:2023年12月11日
使用染料:
みやこ染めコールダイオール 04オレンジ  1g
みやこ染めコールダイオール 75グレージュ 4g
水 4ℓ
塩 32g
*染料に記載の説明手順で染色後、ミカノール4ml、水2 ℓで色止め

手染めカラー観察記 .2345

手染めカラー観察記 .2345

レッドとグレージュを混ぜた色ですがグレージュの割合を多くしました。

番号:2345
作業日:2023年12月8日
使用染料:
みやこ染めコールダイオール 02レッド   1.5g
みやこ染めコールダイオール 75グレージュ 4.5g
水 4ℓ
塩 32g
*染料に記載の説明手順で染色後、ミカノール4ml、水2 ℓで色止め

手染めカラー観察記 .2344

手染めカラー観察記 .2344

レッドとグレージュ半々で混ぜました!

番号:2344
作業日:2023年12月5日
使用染料:
みやこ染めコールダイオール 02レッド   3g
みやこ染めコールダイオール 75グレージュ 3g
水 4ℓ
塩 32g
*染料に記載の説明手順で染色後、ミカノール4ml、水2 ℓで色止め

手染めカラー観察記 .2343

手染めカラー観察記 .2343

ブルーとブラックの染料を混ぜ、ネイビーを染めました。

番号:2343
作業日:2023年11月7日
使用染料:
みやこ染めコールダイオール 13ブルー  4g
みやこ染めコールダイオール 18ブラック 2g
水 4ℓ
塩 32g
*染料に記載の説明手順で染色後、ミカノール4ml、水2 ℓで色止め

手染めカラー観察記 .2342

手染めカラー観察記 .2342

ビーです!
何ヵ月も時間があいてしまい、大変失礼いたしました。
番号2353まで行う予定で、手染め作業・写真撮影はすでに行っておりますので、最後まで記事をアップしたいと思います。
ぜひご覧ください!

ネイビーをいくつか染めていたところでした…
2341よりも濃くしたかったため、黒などを混ぜています。

番号:2342
作業日:2023年10月31日
使用染料:
みやこ染めコールダイオール 14ネ

もっとみる
手染めカラー観察記 .2341

手染めカラー観察記 .2341

ネイビーブルーを染料4gで染めました。

番号:2341
作業日:2023年10月23日
使用染料:
みやこ染めコールダイオール 14ネイビーブルー 4g
水 4ℓ
塩 32g
*染料に記載の説明手順で染色後、ミカノール4ml、水2 ℓで色止め

手染めカラー観察記 .2340

手染めカラー観察記 .2340

ナチュラルなオレンジを染めたいと思い、オレンジその他の色の染料を混ぜました。
想定より濃い色になりました。

番号:2340
作業日:2023年10月3日
使用染料:
みやこ染めコールダイオール 04オレンジ  3g
みやこ染めコールダイオール 05イエロー  1g
みやこ染めコールダイオール 75グレージュ 2g
水 4ℓ
*染料に記載の説明手順で染色後、ミカノール4ml、水2 ℓで色止め

手染めカラー観察記 .2339

手染めカラー観察記 .2339

オレンジを薄めの染料1.5gで染めました。
サーモンのような色です。

番号:2339
作業日:2023年9月26日
使用染料:
みやこ染めコールダイオール 04オレンジ 1.5g
水 4ℓ
*染料に記載の説明手順で染色後、ミカノール4ml、水2 ℓで色止め

手染めカラー観察記 .2338

手染めカラー観察記 .2338

オリーブグリンを薄めの染料2gで染めました。

番号:2338
作業日:2023年9月19日
使用染料:
みやこ染めコールダイオール 10オリーブグリン 2g
水 4ℓ
塩 32g
*染料に記載の説明手順で染色後、ミカノール4ml、水2 ℓで色止め