ダイエットの敵その① 甘いものはなぜ食べたくなる?
減量でも増量でも甘いものはお勧めできない
ダイエット中、甘いものが食べたくなる経験はありませんか?実は、甘いものを食べると、血糖値が急上昇し、インスリンが過剰に分泌されます。インスリンには、血糖値を下げる働きと同時に、余分な糖を脂肪に変えて体内に蓄える働きがあるため、ダイエットの妨げになるのです。
減量したい方はもちろんのこと、増量したい方も筋肉を増やしたいのであって、脂肪を増やしたくはないですよね。
甘いものを食べるともっと甘いものを食べたくなる理由
甘いものを食べると、脳がさらに甘いものを欲しがる状態になります。これは、血糖値が急上昇し、その後急降下することで起こる「血糖値のジェットコースター」現象が原因です。この現象は、まるでジェットコースターに乗った後のような爽快感を与えるため、甘いものをやめられなくなってしまうのです。
甘いものを食べると腸内環境が悪化する
過剰な糖分は、善玉菌の活動を抑制し、悪玉菌を増殖させる原因になります。腸内環境が悪化すると、免疫力が低下したり、肥満の原因になったりします。減量にせよ、増量にせよ、健康的なダイエットのためには、腸内環境を整えることが大切です。
必要な栄養分が吸収できなくなる
糖分を多く摂取すると、他の栄養素の吸収が阻害されることがあります。特に、ビタミンやミネラルの吸収が悪くなることで、健康状態を悪化させる可能性があります。ダイエットだけでなく、健康維持のためにも、バランスの取れた食事を心がけましょう。
増量しても脂肪として増量するだけで筋肉にはならない
甘いものに含まれる糖質は、エネルギー源として利用された後、余った分は脂肪として体内に蓄えられます。筋肉をつけるためには、タンパク質をしっかりと摂取する必要があります。甘いものをたくさん食べても、筋肉はつきません。
なぜ甘いものがやめられないのか?
甘いものがやめられないのは、単に「美味しいから」という理由だけではありません。甘いものを食べると、脳内に快楽物質であるドーパミンが分泌され、幸福感を得られます。脳はこの時の幸福感を覚えていて、この快感を求めて、つい甘いものを食べてしまうのです。
カンジダ菌が甘いものに私たちを夢中にさせる?
実は、甘いものがやめられない原因の一つに、腸内に存在するカンジダ菌が関わっている可能性も指摘されています。
カンジダ菌は、本来私たちの腸内に存在する酵母の一種ですが、腸内環境が悪化すると過剰に増殖し、様々な不調を引き起こすことがあります。カンジダ菌は糖分をエネルギー源とするため、甘いものを摂取すると活発になり、さらに糖分を食べたくなる状態を作り出す可能性があるのです。
カンジダ菌が甘いものに私たちを夢中にさせるメカニズム
糖分をエサに増殖: カンジダ菌は糖分をエサにして増殖します。甘いものを食べると、カンジダ菌は活発になり、腸内で毒素を産生します。
脳への影響: カンジダ菌が産生する毒素は、脳に影響を与え、甘いものを欲する衝動を強める可能性があります。つまり、カンジダ菌に「もっと甘いものを食べろ」とコントロールされている可能性が高いと言われています。菌にコントロールされるのは勘弁願いたいですよね。
免疫力の低下: カンジダ菌の過剰増殖は、免疫力の低下を引き起こし、慢性的な疲労感や肌トラブル、アレルギーなどの症状が現れることがあります。
カンジダ菌を抑制する方法
糖質制限: 特に精製された糖質の摂取を控えましょう。
腸内環境改善: 乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌を積極的に摂り、腸内環境を整えましょう。
プロバイオティクス: プロバイオティクス食品を摂取することで、善玉菌を増やし、カンジダ菌の増殖を抑制できます。
抗カンジダ食: 酵母のエサとなる糖質を制限し、ニンニク、玉ねぎ、オレガノなどの抗菌作用のある食品を積極的に摂りましょう。
ダイエット成功の秘訣は?
ダイエットを成功させるためには、バランスの取れた食事を心がけることが大切です。
低GI食品を選ぶ: GI値とは、血糖値の上昇スピードを示す指標です。GI値が低い食品は、血糖値がゆっくりと上昇するため、血糖値の急上昇を防ぎ、空腹感を抑える効果が期待できます。
食物繊維を積極的に摂る: 食物繊維は、腸内環境を整え、血糖値の上昇を緩やかにする効果があります。
良質なタンパク質を摂取する: 筋肉をつけるためには、肉、魚、大豆製品などの良質なタンパク質を積極的に摂取しましょう。
規則正しい生活を送る: 睡眠不足やストレスは、甘いものを食べたくなる原因になります。規則正しい生活を送ることで、ダイエットを成功させやすくなります。
まとめ
甘いものは、ダイエットの最大の敵と言えるでしょう。しかし、甘いものを完全に我慢すべきとは思いません。
大切なのは、甘いものを食べる量をコントロールし、バランスの取れた食事を心がけることです。この記事が、あなたのダイエットの一助となれば大変嬉しいです。
美味しく食べて、健康的にダイエットしましょう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?