見出し画像

避けていたアウトプットの場——やらなかった理由と、それを超えて始めた理由

こんにちは。IT企業で広報を担当しております
(この場は私の所属組織関係なく、私の独り言でございます)!

note等のSNSをはじめないといけない、とずっと思っており、ようやく始めました……。

良く見るYouTubeの某チャンネルの先生が
「何をはじめるにも今日が一番若い日」と仰っていたので、
何をはじめるにも遅いことはない、と都合よく思っております(笑)。

はじめないといけないと思っていた理由は主に以下です。
※既に認識済みの方が多いかと思いますが、私の整理の意味合いを込めて書きます。

はじめた理由

・仕事で必要
・自分の頭の整理
・想いをアウトプット

——仕事で必要


webマーケターや営業、広報など様々な業種の人が自身のスキルと人脈で、活躍の場を広げています。
スキル重視の機運が近年高まりを増し、自身の活躍をログや自身の想いを綴る場、仕事を受注するためにSNSやnote活用しているかと思います。

私の仕事上、SNS運用やオウンドメディアの運用など自社で文章を書いたりするため、自身のアカウントで発信することも必要だなーと思い、はじめました。
依頼者側も、SNSやオウンドを日頃運用している人に依頼をした方がいいかと、思うので。

または商談や面談時や、交流会でお会いした際、このような想いを書いた場があれば、人となりがわかるかなーと思いました。

——自分の頭の整理


最後の理由が自分の考えや今の状況の整理です。
自分がこの記事とネタいいな!とか、そのテーマでこのネタ扱うか、など色々ニュースを見て思うことが多々あるので、それらを自分用のログとしてまとめていけたらいいなと思い、はじめました!

——想いをアウトプット


色々とボツになっている企画等を、改めてこうしてるかな〜というのを妄想しながら書こうかと思います。

以上がはじめた理由です。

正直ここまで、頭では理解していましたが、はじめられなかった理由もあります
参考にならない思考回路なので、反面教師にどうぞ……(笑)。

始められなかった理由


・緊急性がない
・所属している仕事に影響がない

——緊急性がない


この取り組みをしないと明日の給料が入らない、といった状況ではないので、後回しになります。

ですが、緊急性を帯びると人は行動します。その例が私の父の事例です。
——先日父は、医者から健康診断の数値の改善を求められました。黄色信号が点灯し、私の父は運動をはじめるようになりました。
無事に運動をし、数値も良くなりましたが、人間は追い込まれないと“自分ごと化”できないと思います。

今回私は、ご縁があり色々なスタートアップの人事の方とお話をし、いろいろあり、緊急性が帯びてきました。

企業のオウンドやSNSの運用経験はあったものの、僕も父と同じ、「このままじゃやばい」と黄色信号が点灯したので、始めました。

——所属している仕事に影響がない


所属している組織では、このアウトプットの有無は正直関係ありません。だから、私も頭ではやらないとわかっていても、「後でやればいい」「落ち着いたらやろう」など言い訳を考える天才であったので、着手することがありませんでした。
このアウトプットは、筋トレと同じで成果はすぐに出ないので(大きく求めてない)、まずはジムに行くこと(=PCを開くこと)に自分を褒めて続けることが大事だとおもいました。
そこからまずは、週に1〜2回ジムに通い(=少量の文字数でもOK)、継続することが大事だと気づきました。


ジムにいくことも面倒ですが、貯めた筋肉を落とすことがもったいないので、ジムへ行き日々鍛えています。それは、貯筋がなくなるのがもったいない点と、お医者さんに警告を受ける前から健康管理をしようという思いからです。

運動に関しては警告を受ける前に行動ができていますが、コンテンツ発信に関しては黄色信号がでているので始めました。

——僕が始められなかった理由とそれを超越して始めようと思った理由です!
同じような境遇の人がいたら、頑張りましょう〜

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?