マガジンのカバー画像

ChatGTP、AIとのやり取り メモ

85
基本的にChatGTPにした質問などを質問理由や感想を添えてアップした記事。 あと、アプリとか機械関係の記事を一時的に置くかもしれません。(noteへの要望とか) ※「AIとやっ…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

誰かの肯定を求めてしまう事に関して〜ChatGPTやりとり〜

 私も、何がいけないのかよくわからない時期が長かったので、誰かの参考になるといいです。書…

葛のことのは
7か月前
1

「頑張り」の判断について〜ChatGPT〜

前置き 人によって物事の習得の早さは違うのは周知の事実のはずなのに、頑張ったかは「決め手…

葛のことのは
6か月前

とっさの感情の判断の仕方・生理的嫌悪〜ChatGPTやりとり〜

前書き とっさだと、自分の感情が何なのかよくわからないことがあるので、判断方法をきいてみ…

葛のことのは
7か月前
1

生理的嫌悪感について〜ChatGPTやりとり〜

前置き https://note.com/preview/n705e6cd4dbf4?prev_access_key=de602157aa00a76ed9108af4ef

葛のことのは
7か月前
4

スマホの寿命は延びないの?〜ChatGPTやり取り〜

前書き買い替え頻度が早くてもやもやするのですが、原因がよくわからないので聞いてみました…

葛のことのは
7か月前
4

HSPの性質かどうかの質問 メモ 〜ChatGPT〜

前置き殆どメモとしての内容です。 (細かい事となると本の解説をみても、判断がわかれるため聞…

葛のことのは
7か月前
5

アダルトチルドレン的な質問・愛情とほめかた〜ChatGPTやりとり〜

前置き 一部のアダルトチルドレンのような環境の子供や子供時代を過ごした人が、感じていそうな疑問を聞いてみました。  人によっては不快だと思いますので、暗めの記事を読みたくない場合は戻ってください。 (目次にやり取り内容があります。) 質問①子供が親に愛されていないと感じることがあるのはなぜでしょうか。 250文字以内でお答えください。 返答①  子供が親に愛されていないと感じる理由は様々ですが、一つの要因としては、親が愛情を適切に表現できない場合があります。また、毒親

自信を持ちつつ、傲慢にもならない方法〜ChatGPTやりとり〜

前置き バランスが大事みたいな感じであまりはっきりしたことを答えてくれる本も人もいなか…

葛のことのは
7か月前
5

秋冬の夕暮れと恐怖感情〜ChatGPTやりとり〜

質問秋冬の夕暮れが何故か怖いです。理由として考えられることを上げてください。 300文字以…

葛のことのは
7か月前
2

ナルシストと自己肯定感が高いことの違い〜ChatGPTやり取り〜

前置き※やや、ネガティブ志向な考えが入っているかもなので、気分でない方はご遠慮ください…

葛のことのは
7か月前
6

年収の壁の問題〜ChatGPTやり取り〜

前書きよくわからない部分もあるため、聞いてみました。 質問①日本の年収の壁についての問…

葛のことのは
7か月前
9

noteに追加機能の希望記事 まとめ

現在書いた記事↓ ◯noteにブラックモードがあると良いと思う(2023/11) 最初に書いた記事を…

葛のことのは
7か月前

自己責任の線引〜ChatGPTやり取り〜

感想結構わかりやすく返答してもらえた気がします。 ①質問自己責任ではないという線引はどこ…

葛のことのは
7か月前
1

noteの画面にブラックモードの追加希望

  以前も書いた内容の深堀りです。 光過敏でなくても、長時間PCやスマホの画面を見続けると目が疲れやすいので目が疲れにくいように見える仕様を増やしてほしいです。 背景の色が変わるだけでも気分が変わって読みやすくなる気がします。 文字を白で背景を黒にする機能は欲しいです。  見やすくなる理由として聞いたことがあるのは人の目は、白い部分を認識してから黒い部分を認識するので、背景黒で文字が白のほうが読みやすく、目に負担を書けにくいそうです。(実際に私も電子書籍とかは変更した方