見出し画像

続九州一周の旅(福岡県福岡市)[福岡城?]

日 付  : 2024/6/9
目的地  : 福岡市

妻の「御城印」集め、そういえば地元「福岡城」の御城印ってあるのかなぁ…


〇鴻臚館跡展示館

舞鶴公園(福岡城跡)には何度も行ってたけど、あるとしたら、ここだろうと思って訪問。
今までも、前は通っても入った事が無かった施設。
御城印は、他の施設で取り扱ってるとの情報を入手!
せっかくなので中に入ってみました。

ひろい!!
こんな物、埋まってたのか?!
遣唐使船

予想以上の施設、しかも「無料」
何で今までスルーしてたんだろう…
というか、平和台球場の下に、埋まってたなんて...。

〇福岡城むかし探訪館

どう見ても、でっかいお椀…
模型

小さな施設でしたが、靴のまま入っていいのかなと、一瞬躊躇してしまうガラス張りの床の地図!
再現模型や、旧地図と現代の状況を重ねた地図とか、地元の人の方が楽しめそうな物が。
御城印は、ここで入手!

◯福岡城跡堀石垣

帰り道せっかくなので、街(天神)へ向かって歩いていたところ…
地下駐車場の入口みたいなところに「公開中(無料)」
何だろう?

入口?

せっかくなので、入ってみる。

地下に石垣?
福岡城むかし探訪館にもあった、旧地図と現代の比較地図

なぜ、地下に…毎週土日公開…
ここは何度も通ったことあったのに、まったく知りませんでした。
何か、秘密の場所見つけた感。


この後は、天神をぶらぶらして退却。

久しぶりのカホ無線とか

御城印をいただきに行ったのに、雨が降り出しそうな天気だったので福岡城天守台跡には向かわず帰ってきました(笑)

#旅
#福岡
#100名城
#城
#一周
#わたしの旅行記
#国内旅行

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?