シャニマス5thライブ2日目後の感想(カタルシスで傷は癒えない)
うわあ、オープニングのはづきさんと社長のやり取りが違うぞ。
プロデューサーにも言及があって、希望のあるやり取りになっている。
合間合間のやり取りやコメントも未来あるものに変わっているね。
そもそものライブ密度も楽曲たっぷりで小粋な演出もたくさん。
お知らせもいっぱいあったね。
ガチャの更新やたくさんのコラボ、斑鳩ルカの283プロ所属、アニメ化、次回ライブ決定。
嬉しいことばかりだ。
思い出アピールみたいな映像も流れて涙腺崩壊だよね。
これだけやったんだから、すごいカタルシスが産まれてみんなハッピーだよね?
こう聞かれたとする。自分の答えはノーである。
昨日のnoteで書いた通り、シャニマス5th初日はこれまでのアイマスライブの中で最低最悪だったと思っている。
それは、ライブ1日丸々通してコンテンツの終わりを予期させるような演出・構成を取っていたからである。
折角の5周年記念ライブ。うれしいお知らせもたくさんでライブパフォーマンスもすばらしいこのライブを、心から素直に楽しみたかった。
それができなかったことが、本当に悲しくて仕方がない。
昨日心に出来た重い石のような黒い感情が、何もかもを邪魔していた。
今回のライブコンセプトを考えた人間は、悪趣味で、下劣で、拝金主義で、自己満足野郎である。
ユーザー側が今までサービス終了を不安視したことがないとでも考えているのか。これは本当に、本当に言いたくないことだが、キャスト側による3度のトラブルと制作側による盗作事件があった時に、今後のサービス継続についてどれだけ危惧したと思っているのか。
今回のライブアーカイブは最速配信としてライブ当日に見られるようになった。初日の反応を受けてSNSで話題となり、興味を持った層や片方の日程だけ見ようとしていた層にアピールするための措置であると考えられる。
初日のライブを見た人間の悲痛な言葉は、宣伝のダシに使われたのだ。
そんな方法で視聴数を増やすことが健全だろうか。時間を取るなり、手間をかけるなり、費用をかけるなりして、「シャニマスのライブはこんなに凄いから是非見てくれ」と誰もが周囲に勧めたくなるような、そんな方法が真っ当ではないのか。
2日目の冒頭、社長とはづきさん、真乃ちゃんの、昨日から変わったコメントを聞いた瞬間、自分の心に宿ったのは、未来が変わったという喜びや感動や驚きではなかった。
「騙された」「裏切られた」という怒りと悲しさである。
5th初日、キャストの皆さんは、ライブのコンセプトに従って、それこそ本当に終わりを迎える気概で演じてくださったのだろう。
自分はそれを素直に受け止めた。
社長やはづきさんのセリフ、アイドル達のコメント、MC、スタッフ陣の用意したライブの構成と演出から漂う「終わり」のメッセージ。
それらを素直に受け止めた。
そして今日、重い心で受け止めた物は偽りで、自分は騙されていたのだと知った。
本当に終わると思いました?
ははっ!
サプラーイズ!
どうです?ちょっとしたドッキリだったでしょう?
公演中、周囲から「シャニマスを信じててよかった」という声が聞こえた。
あなたはシャニマスの何を信じていたのでしょうか?
大企業の大型IPの一つが5年で終わるはずがないから?
今後のCD発売予定が控えているから?
各種コラボが決まっていたから?
自分がシャニマスで信じていたものは間違いだったのでしょうか?
アイドル達の言葉も?
キャストさん達のコメントも?
制作陣が心血注いで用意しているはずのライブの演出も?
今回のライブは、制作陣からの宣告だったのだろう。
「我々が求めているのはこういう演出に着いて来れる人だけですよ」と。
「ちゃんと考察して、隠されたメッセージを読み取って、明日はどう解決してくれるのかワクワクしてくれる人だけですよ」と。
つまり、
「あなたは、ここに必要のない存在ですよ」
と。
求められるレベルに達することができなかった自分が、ただ悲しい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?