見出し画像

好きが全て「ごめんね青春」ドハマりした娘を見て思うこと

「ごめんね青春!」とは2014年のコメディドラマである。

「日曜劇場」枠で21時からの放送だった。脚本は宮藤官九郎、主演は錦戸亮。何気なく、本当に何気なくNetflixで「ごめんね青春!」を流してた私。その場にいた娘。ここから、小2娘の「ごめんね青春!」沼が始まるのだった。

エンドレス再生からソレは始まった。

まあね、このドラマにハマったんなら多少?2回とか3回とか?ループ再生は分かりますよ。そんなレベルジャナイ!リビングにいる時は常に「ごめんね青春!」を流されるハメに。最初の1週間は微笑ましく見守れてもですね、もうかれこれ2ヶ月以上続いています。家族はもう勘弁してくれ状態。

「ごめんね青春!」クイズが始まる。

ドラマの中にクイズ王がでてくる関係上?そのテンションで「ごめんね青春!」クイズが始まります、唐突に。トゥルンっ!!!ってね。
例①駅伝に出場した聖駿高校の生徒ですが、走った順と名前を答えよ。
例②○○が起こるのは第何話?
みたいな。マニアックであればあるほど盛り上がるようなクイズ。コチラも洗脳レベルで観せられてますからね、ある程度は出題できます。TVチャンピオンみたいになる訳です。

「1番悪いのは誰か」について議論する

これは、観る人で感じ方が違うとは思いますが、それぞれ(私と娘、息子)が考える1番悪い人とその理由について討論になることもあります。

ドラマ再現

「このシーンは何でしょう?」って唐突にシーンの再現が始まります。セリフは口パクでジェスチャーで、何のシーンかを当てるゲームです。ムズい!だいたいナカイさんが転校するシーンが多いです。

劇中の「聖駿高校校歌」を弾きたい。

私は耳で楽譜を起こしたりできないです。でも、検索するとそれやってくれてる人っているんですね。その方から楽譜を買って、メロディは弾くことが出来るようになりました。私も伴奏を練習しています。ピアノの先生にも見せて、教えてもらってました。

ドラマアフレコ(←イマココ)

満島ひかりちゃんのセリフとかを一緒に言ってます。お風呂で突然始まったりもします。これ、娘がちょっと言い回しを間違うと、息子が速攻訂正します。息子までそのレベルになっています。

いや、すごいね!!好きのパワーって。

正直迷惑に感じることも多々あるんですけどね、こんなにハマれるってすごいなーって感心します。実は私、娘をピアノのコンサートに何回か誘ってるのですが、全く興味を示しません。習ってるんだから、もっとハマってくれたらいいのに、って思ってしまうのですが。親の思うようにはいかないものです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?