My recent situation in Jan⛩️

あけましておめでとうございます。もう一月も半ばを過ぎ、かなり挨拶が遅れてしまったのですが、。新年たくさんのニュースが飛び交っていますが、いかがお過ごしでしょうか。幸せと感じる瞬間が少しでもあったらいいな。


実は今三重に戻ってきています。😳
先に記録として前回のnoteの続きを書くと私は昨年の9月ごろ、オーストラリアに住んでいる時から白馬でコーヒーとワイン学んでみたいと意気込んでいたですが、

働く予定のお店の店長が辞めていたことが出発の2日前に発覚、それに付随して教えてくれる予定だった人たちも3人辞めていたことが発覚。私は店長としか面談してなくて、その人たちから学ぶ予定だったので、簡単にいうとめちゃわかりやすく裏切られたみたいな感じで、

私は全くそれを教えてもらえてなかったという契約と話違うやん!!みたいな状況が続き、でももう2日前だったので冬籠るグッズも買っていたのでとりあえず白馬に上陸したものの、やっぱりやりたいことはやれず、1週間働いてみて違うとわかったので三重に帰ってきました。

でも三重に帰ってきた日は向こうで頑張るって決めていった自分もいたし、みんなにも言っちゃってたし、帰ってきてよかったのだろうかっていろんな気持ちが混じってずっと泣いていました、。泣 生きるのって難しい。

こんな感じでバタバタしていました、。
全て運命と思って受け入れていくしかない。


そして帰ってきてたくさんのお店行ってみて動きまくって、2月から三重にあるフレンチレストランでコーヒーしてワインして働ける事になりました。そのお店すごく気になってたところだから嬉しい。自分の中でやり切るまで働いてみる予定です。次こそ何も問題起こりませんように!!経験値と学びがめちゃくちゃ欲しい、。

その経験値と学びを活かしてもう一回海外に住んでみたい、。
あったかい空間をこれを見てくれてる大好きな方々と作れるようになりたい、。一応航空系の専門学校を卒業しているのでそっち系にも入ってみたい、。やりたいことが多すぎるけど、どう動いたらいい形で叶えられるのか、どうしたらやりたいことも叶えて世の中の役に立てるかっこいい大人になれるのか、うまくやれるのかを模索している日々です。かっこよくなりたい、。相談乗ってください、🥹

果たして自分はこれからどうなっていくのだろうか、。
無鉄砲すぎる自分に不安な毎日です、汗

2月から働き始めるまでまだ時間があるので2週間限定でバレンタインのチョコレートを販売するっていう短期間のをしてます。
実は小さい時から高校入るくらいまでずっとパティシエになるのが夢だったので推しのパティシエがいっぱいいてめちゃテンション上がっています。
でも甘いもの自分で買ったりはあんまりしないので人々は5粒で3000円のチョコレートとかをいっぱい買っていく人たちを見て目の前の経済がチョコレートと知名度で回ってるって驚いています、。でも推しが販売してるので自分もしっかり2ショットまで撮ってもらってチョコレート買ってしまいました、笑


とにかく目の前にあることやれることを自分なりに尽力して道が切り開けると信じることですねきっと、もっともっと高く飛びたいいい


もしこれをみてくれている心優しい友人がいたら、ひよこなので誘えないのですが何処か行って遊びたいとめちゃ思っているのでぜひ声かけてください、笑 カメラもやりたいなドライブで撮りにどこか行きたい、。📷⛄️☀️

皆さんはどんな日々を過ごしているのですか!?
お話聞きたすぎる!!寒いのであったかくして鍋してください!笑

何気ない日常が素敵なもので溢れますように!✨




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?